
きょうの料理ビギナーズレシピ
豚ロースとしめじのオイスターソース炒め
あっさりしたロース肉にしめじの食感、しょうがとにんにくの香りをプラス。オイスターソースで手軽に中国風のおかずができあがります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/280 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・豚ロース肉 (薄切り) 150g
- ・しめじ 1パック(120g)
- ・しょうが 10g
- ・にんにく (小) 1かけ
- ・ごま油 大さじ1
- ・オイスターソース 大さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
しめじは根元の部分を除いて小房に分ける。しょうがとにんにくは横に薄切りにする。豚肉は塩、こしょうをふる。
炒める
2
フライパンにごま油を中火で熱し、しょうがとにんにくを入れて炒める。香りがたったら、豚肉、しめじの順に加えて炒める。肉の色が変わってしめじがしんなりしたら、オイスターソースを加え、強めの中火で炒め合わせる。
! ポイント
しょうがとにんにくの香りを油に移したら、スペースをつくって豚肉を1枚ずつ広げて入れる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2018/09/03
もっとおいしく!「肉」レッスン
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
カレー粉使ってないのに、家族は使ったと思ったようです。カレーの味がします。クミンとレモン汁はしっかりめに入れました。菜の花にちゃんと火を通そうとし過ぎて色が悪くなってしまったのが残念。苦味はあまり気になりませんでした。
2021-04-08 10:30:57
スパイス初心者の私にとって、クミン、ターメリック、黒胡椒、三種類のスパイスのみで春野菜を美味しく味わえるスープに出会えて嬉しいです。空腹だったので、独断でチキンと薄口醤油を少々加えていただきました。
2019-03-24 11:09:45
レシピの分量通りで作りましたが、たまねぎが優しく甘く、おいしかったので、次はたまねぎの分量を増やしたいと思います。すぐに食べると青みがきれいですが、置いておくと、青みがくすみます。レモンは絶対必要で、酸味と苦みが複雑においしかったです。
2019-03-23 01:40:12
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント