close_ad
きょうの料理レシピ

辛味そば

鶏ささみのうまみのでたスープにピリ辛の特製の醤を合わせたスープがおいしい!れんげがとまりませんよ。

辛味そば

写真: 今清水 隆宏

材料

(2人分)

・鶏ささ身 5本
・ザーサイ 1コ
・にら 1ワ
・ねぎ 1/2本
・もやし 1袋
・麗子醤 大さじ2
・中華めん (生) 2玉
・塩
・しょうゆ

つくり方

1

スープをつくる。熱湯カップ5に塩二つまみを入れ、沸騰したら鶏ささ身を入れて、中火で5分間ゆでる。

! ポイント

鶏ささみを使うのですっきり味のスープになる。

2

ザーサイは細切りにして、水につけて塩分が少し残る程度に塩を抜く。

3

にらは3cm長さに切る。ねぎは長さを3等分してせん切りにし、水にさらす。

4

1のスープだけを鍋に移して「麗子醤」を加え、ザーサイ、もやし、にらを加えて、しょうゆ少々で味を調える。

! ポイント

麗子醤」からはうまみも出るのでたっぷりめに入れて、辛いのが苦手な人はここで加減。

5

表示どおりにゆでた中華めんを器に盛り、上から4をかける。ねぎと好みで「麗子醤」を添える。

全体備考

【クッキングメモ】
麗子醤の塩分があるので、顆粒スープのもとでスープを作る場合は薄味にする。スープをとった鶏ささ身は、炒め物やあえ物の具に。

きょうの料理レシピ
2004/04/07 秘伝“おかずの素”

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

美味しくできました。茄子がトロトロで豚バラとの相性もとても良いです。鰹節の風味も好みです。また作ります!
2024-07-07 04:07:00
とろとろのナスと豚バラを鰹節の旨みでいただけてとても美味しいです。カロリー高めなので食べ過ぎ注意ですね。
2023-09-02 12:26:16
とろとろ茄子とお醤油、かつお節がとても美味しいです。
調味料を加える前に一度油を拭き取ると、味がからみやすい。との事だったので、しっかりと油を拭き取りました。
2023-08-23 06:45:59
塩を振りすぎてしょっぱくなってしまったが、味は美味しい。
2023-08-20 12:22:14
すぐに食べ終わってしまいました。削り節はレシピの分量で丁度よかった。
2023-08-19 10:38:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた 鈴木 登紀子 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介