close_ad
きょうの料理レシピ

パクチーと豚肉のみそ炒め

豚肉とみそのこっくり味に、パクチーの爽やかな香りがぴったり。コツは炒める順序にあります。

パクチーと豚肉のみそ炒め

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /390 kcal

*1人分

塩分/2.2 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・パクチー 4株(60g)
・豚こま切れ肉 200g
【A】
・酒 大さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・ねぎ 1/2本
【B】
・みそ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1+1/2
・ごま油 大さじ1/2

つくり方

1

豚肉をボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。ねぎは斜めに5mm幅、パクチーは3cm長さに切る。

2

フライパンにごま油を強めの中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら約1分間炒める。豚肉の色が半分ほど変わってきたら、ねぎを加える。

! ポイント

堅くなってしまうので、肉に火を通しすぎないように注意。

3

さらに約1分間炒め、混ぜ合わせた【B】加える。汁が全体にからまったら、パクチーを加え、サッと混ぜる程度で火を止める。

! ポイント

パクチーは「サッと」加熱し、香りを楽しむ。

全体備考

【“パクチー”って何?】
パクチーは地中海沿岸が原産のセリ科の一年草。「香菜」「コリアンダー」とも呼ばれている。根・茎・葉すべて食用に適し、種子の部分は「コリアンダーシード」と呼ばれ、カレーに欠かせないスパイス。ビタミンCをはじめビタミン類が豊富。

【パクチー使いのコツ】
● 味つけはしっかりと
みそなどのこっくり味にもぴったり。
● 加熱するときは「サッと」
熱しすぎると香りが飛んでしまう。
● 捨てる部分なし!
根・茎・葉、余すところなく使える。

きょうの料理レシピ
2016/07/26 もっと身近にパクチーレシピ

このレシピをつくった人

重信 初江

重信 初江さん

昔ながらの家庭料理から今どきのレシピまで守備範囲が広く、そのつくりやすさとおいしさが評判。

チキンを丁寧に焼くと、パリパリに。お野菜たっぷりで美味しく頂きました。
2020-02-25 03:35:24
丁度いい味に仕上がり簡単で美味しかったです。お弁当、おもてなし、夕食等色々使えるなと思いました。レシピ通りにタレを3~4回絡めるとパリパリ感はなくなりました。皮面にはかけない方が良さそうです。個人的には調味料の分量が多いと思います。タレがグツグツいうと皮面を上にしていても上がってきましたし、余りました。1/2~2/3の分量がよさそうです。私のフライパンのサイズの問題かもしれません。(24㌢深型テフロン)煮詰め過ぎは濃い味になりそうですので注意です。
2018-07-21 12:05:22
最初にチキンの皮をトングで抑えながらぱりぱりになるまで待ちました。周囲のお野菜は冷蔵庫にあったものを放り込みました。調味料を外からいれて、皮をしっとりさせないのがポイント。定番になりそうです。美味しかった♪
2018-06-19 10:55:27
二回目です。家族に好評で誕生日やクリスマスなど、イベントに必ず作ります。
皮目からしっかり焼き付けることで綺麗に焼けて、たれも肉にかけないように入れると、パリパリに仕上がります♪
コツをしっかり押えれば失敗はありませんね。
舞茸がよく合います(*´∇`*)
2018-05-15 09:08:23
簡単にできてとてもおいしかったです。ほかほかのごはんによく合います!変わったものじゃなく家にある調味料で作れるので嬉しいです。また作ろうと思います。
2017-06-29 05:37:45

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 栗原 はるみ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介