close_ad
きょうの料理レシピ

豚しゃぶの梅ソース

豚肉は、疲労回復におすすめの食材です。たっぷりの薬味と梅ソースでさっぱりと。たくさん食べられます。

豚しゃぶの梅ソース

写真: 野口 健志

材料

(4人分)

・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 350g
【A】
・ねぎ (青い部分) 1/4本
・しょうが (つぶす) 2かけ
・紹興酒 (または酒) 大さじ2
【B】
・梅肉 (市販) 約40g
・はちみつ 大さじ2+1/2
・トマトケチャップ 大さじ1
・貝割れ菜 1パック
・青じそ 20枚

つくり方

1

大きな鍋に水1.8リットルと【A】を入れて沸騰させる。

2

貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。青じそはせん切りにする。

3

【B】を混ぜ合わせて梅ソースをつくる。

4

1の湯に豚肉を入れてほぐし、色が変わったら引き上げる(あとで卵チリそうめんのそうめんをゆでるため、ねぎとしょうがを除き、湯は鍋に残しておく)。紙タオルでよく水けを取り、2とともに器に盛って3を添える。

◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
卵チリそうめん
きゅうりのにんにくあえ
もやしのしょうが酢炒め

きょうの料理レシピ
2015/06/22 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

パン・ウェイ

パン・ウェイさん

中国・北京生まれ。「季節と身体」をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、東京・代々木公園にて薬膳料理や中国家庭料理の教室を主宰。

カリフラワーは、豚肉で全部を包めるように、思っているより小さく分けたほうが作りやすいです。カリフラワーが好きな夫には大好評でした。
2020-03-16 12:09:35
 見た目のボリュームが、満足感につながります!でも中身はホクホクのカリフラワーで、揚げ物だけど罪悪感なく美味しく食べられます。
2020-02-23 01:49:35
カリフラワーの食感もあり しっかり味でそのままで美味しいです
ブロッコリーにしようかとも思いましたが カリフラワーが正解でした
主人はソースをかけて カリフラワーが柔らかい方が好きと言いましたが
めったに食べないカリフラワーよかったです
バッター液で作りました
2019-11-03 10:34:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 たまねぎ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介