
きょうの料理レシピ
ぶりの中国風照り焼き
材料
つくり方
◆こちらのレシピも参考に!◆
ゆで根菜のマリネ
中国風鶏肉の香り蒸し
きょうの料理レシピ
2003/12/25
年末年始のお役立ちレシピ
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
冷凍の菜の花と新玉ねぎを使いました。先に投稿されているかたのコメントを参考に、片栗粉を薄くまぶした豚こま切れ肉を使いました。
付け合せの菜の花のほろ苦さ、新玉ねぎの甘み、そして、すりおろした玉ねぎのタレがいい感じで、美味しかったです。
玉ねぎをすりおろすのは少したいへんで、フードプロセッサーを使うか、細かくみじん切りにするのもアリかなぁと思いました。
付け合せの菜の花のほろ苦さ、新玉ねぎの甘み、そして、すりおろした玉ねぎのタレがいい感じで、美味しかったです。
玉ねぎをすりおろすのは少したいへんで、フードプロセッサーを使うか、細かくみじん切りにするのもアリかなぁと思いました。
2020-05-24 11:34:45
しょうがをチューブのすりおろししょうがで作ったら、いまいちな味になりました。ちゃんとすりおろしてまた作ってみます。皆さんが美味しいと絶賛してるのに残念な仕上がりになってしまいました。
2019-11-30 02:28:09

急いでいたので、玉ねぎのすりおろしは省略。お肉と玉ねぎ、人参を一緒に炒めてタレを絡めて、菜の花を後からさっと軽く炒め合わせました。とても美味しくて子供も菜の花たくさん食べてくれました。
2019-03-02 09:57:08
おいしかったです。がっつり派の男子が好きな味!ごはんがすすみます!
たまねぎをすりおろすのは面倒くさいですが、このおいしいさのためならがんばれます。
トマトとゆでほうれん草を添えました。
たまねぎをすりおろすのは面倒くさいですが、このおいしいさのためならがんばれます。
トマトとゆでほうれん草を添えました。
2018-12-28 11:47:52
コメントを参考にさせて頂き、下にキャベツの千切りを。すりおろした玉葱がポイントです。しっかりとしたお味のおかずになりました。美味しかったです。
2018-11-28 08:23:56
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント