
きょうの料理レシピ
冷凍なすでマーボーなす
マーボーなすは通常、よく味がしみ込むようになすを揚げてから炒め煮にしますが、冷凍なすなら、凍ったまま加えるだけ。冷凍することでなすの繊維が壊れるので、短時間で柔らかくなり、味もよくなじみます。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/320 kcal
*1人分
塩分/3.4 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・冷凍なす (棒切り) 3コ分
- ・豚ひき肉 150g
- 【合わせ調味料】
- ・水 カップ3/4
- ・みそ 大さじ1+1/2
- ・酒 大さじ1
- ・かたくり粉 大さじ1
- ・オイスターソース 大さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中華風) 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
- 【A】
- ・にんにく (みじん切り) 1かけ分
- ・しょうが (みじん切り) 1かけ分
- ・赤とうがらし (小口切り) 1/2~1本分
- 【B】
- ・ねぎ (みじん切り) 1/2本分
- ・酢 小さじ1
- ・サラダ油 大さじ1
きょうの料理レシピ
2020/07/28
夏のなすおかず 決定版 ~冷凍なす活用術~
(初回放送日:2014/06/30)
このレシピをつくった人

冷凍なすは以前試したことがあります。
この時も家族には不評でしたが、今回も美味しくないと(辛口コメントですみません)
とにかく食感にうるさい家族です。
冷凍することによって食感がクチャっとしてしまいます。
水っぽくなるというのもありますが。
なすはやはり油との相性はバツグンなので、揚げるかしっかりと炒めるかのほうがよいのかなぁ~
感じ方は個人によって違いますが。
ひき肉の味付けは美味しかったです。
この時も家族には不評でしたが、今回も美味しくないと(辛口コメントですみません)
とにかく食感にうるさい家族です。
冷凍することによって食感がクチャっとしてしまいます。
水っぽくなるというのもありますが。
なすはやはり油との相性はバツグンなので、揚げるかしっかりと炒めるかのほうがよいのかなぁ~
感じ方は個人によって違いますが。
ひき肉の味付けは美味しかったです。
2020-08-11 08:50:10
冷凍なすをただ炒めただけですが、目からウロコだったので
炒める時間が短くてすむのに驚きました
暑い時期、忙しい時にとても便利
安い時にたくさん買ったらこれからは、下処理して冷凍です
炒める時間が短くてすむのに驚きました
暑い時期、忙しい時にとても便利
安い時にたくさん買ったらこれからは、下処理して冷凍です
2014-07-18 06:05:20
麻婆茄子とは少し違う風味です。ダイエット中の場合は良いかもしれません。肉味噌部分はおいしので、ニラ玉にかけて食べます。写真は肉味噌を取り除いたナスの状態です。
2014-07-10 06:59:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント