
きょうの料理レシピ
鶏肉のチョコレートソース
ちょっとびっくり!ソースにチョコレートを使った料理です。隠し味としてコクと風味をプラス。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/530 kcal
調理時間
/35分
材料
(4人分)
- ・鶏もも肉 (骨つき/ブツ切り) 800g
- ・チョコレート (削る) 大さじ1
- *甘くない製菓用チョコレートがベスト。でも少量しか使わないので一口サイズのブラックチョコなどでも。
- ・たまねぎ (中) 1コ
- ・にんじん 1本
- ・セロリ 1/2本
- ・にんにく 1かけ
- ・トマト (完熟) 2コ
- ・白ワイン カップ1
- ・固形チキンスープの素 1コ
- ・じゃがいも (小) 2コ
- ・さやいんげん 12本
- ・ベビーコーン (瓶詰) 4本
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉
- ・オリーブ油
つくり方
1
たまねぎ、にんじんの半量、セロリ、にんにくはすべてみじん切りにする。
2
トマトはザク切りにする。
3
鶏もも肉は塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を軽くまぶす。
4
厚手のなべにオリーブ油大さじ3を熱し、3を入れて表面に焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。
5
弱火にして同じなべに1を入れ、たまねぎが少し色づくまでじっくりといためる。
6
白ワインを注いで強火にし、2を加えて水けがなくなるまで煮る。
7
鶏もも肉をなべに戻し、ヒタヒタになるまで水を注ぎ、固形スープの素を加える。ひと煮立ちさせたら弱火にし、肉が柔らかくなるまで約20分間煮込む。
8
付け合わせをつくる。残りのにんじんは縦四つ割りにして面取りし、ゆでる。じゃがいもは皮ごとゆでて、厚めの輪切りにする。さやいんげんはヘタを取り、ベビーコーンとともにゆでる。
9
フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、8のじゃがいもの両面を焼き、塩・こしょう各少々をふる。
10
7に塩・こしょう各適宜を加えて味を調え、チョコレートを加える。味をなじませるため、約10分間煮る。
! ポイント
製菓用ビターチョコレートの場合は、溶けにくいので必ず刻んで使うこと。ソース全体にとろみがついてくればOK。焦がさないように注意しながら煮る。
11
器に盛り、8と9を添える。
! ポイント
ソースが余ったら、カレーに入れてもよい。
きょうの料理レシピ
2003/09/30
今、気になるスペイン料理
このレシピをつくった人

高森 敏明さん
東京・吉祥寺にあるレストランのオーナーシェフ。20歳でスペイン料理に魅せられスペインに渡る。バロセロナのレストランで修業し、各地を旅した後帰国。

もともと小田真規子さんのレシピが好きなのですが、期待をはるかに上回る手軽さ&おいしさでした。
倍量を作りましたが、大変だったのは大量のキャベツを切ることぐらい。キャベツの外葉も使ったので蒸し時間は10分より長めにしました。下の段のキャベツはクタクタに、上の段のキャベツは温野菜風になって食感の違いがまた良かったです。
家族にも大好評で、リピート確定です。
倍量を作りましたが、大変だったのは大量のキャベツを切ることぐらい。キャベツの外葉も使ったので蒸し時間は10分より長めにしました。下の段のキャベツはクタクタに、上の段のキャベツは温野菜風になって食感の違いがまた良かったです。
家族にも大好評で、リピート確定です。
2025-01-11 10:40:45
コメントを見てチャレンジしました。倍量で作りました。春キャベツ600グラムと合いびき肉400グラム。チーズは残っていたものを適当に。簡単でしたがとても美味しくできました。疲れて何もしたくない日に助かりました。
2023-04-14 06:44:59
我が家ではどの材料も常備されているのでパパッと作れて有難いです。とても簡単で美味しいレシピです。もっと食べたいと娘に言われました。次回は2倍作ります。
2020-09-19 11:12:30
ザクッと切って、ざっとまぜて、ポンポンと重ねおいて、さっと回しかけて、パラパラっとふりかけて、あとは蓋をして蒸すだけ、って。
超簡単で、すばやく出来上がるお料理でした。合いびき肉にはケチャップ味がついていて、チーズのコクと相まって、すごくおいしかったです。
超簡単で、すばやく出来上がるお料理でした。合いびき肉にはケチャップ味がついていて、チーズのコクと相まって、すごくおいしかったです。
2020-09-09 11:18:30
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント