
きょうの料理レシピ
きのこの早うまスープ
材料
(2人分)
- ・しめじ 1パック
- ・まいたけ 200g
- ・生しいたけ 4枚
- ・顆粒チキンスープの素 大さじ1
- ・水 カップ2
- ・しょうが汁 少々
- ・酒
- ・しょうゆ
つくり方
1
しめじとまいたけは根元の汚れた部分を除き、小房に分ける。しいたけは石づきを除き、縦に四つ割りにする。
2
なべに1のきのこと酒大さじ3を入れて火にかける。水分がなくなったらしょうゆ小さじ1を回し入れ、いりつける。
3
きのこがしんなりしたら、顆粒チキンスープの素を水で溶いて加え、煮立てる。最後にしょうが汁を加えて火を止める。
きょうの料理レシピ
2003/09/15
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。
優しいお味に仕上がりました。水分量は大切。柔らか過ぎると多分おいしくありません。少し少なめくらいがいいかも。味しっかりめがお好きな場合はお塩を足すと良いかもしれません。小ネギと生姜は良い仕事してくれます。
2021-08-24 08:43:34
あっさりとした食べやすい炊き込みご飯です。
ツナは水煮を使いオリーブオイル小さじ1追加。
おろし生姜少々、油揚げを湯通し、にんじん2cm、干し椎茸2枚を追加、一緒に炊き込みました。その他はレシピ通りに作りました。
ツナは水煮を使いオリーブオイル小さじ1追加。
おろし生姜少々、油揚げを湯通し、にんじん2cm、干し椎茸2枚を追加、一緒に炊き込みました。その他はレシピ通りに作りました。
2021-05-12 01:14:38
小一と年中の子がいるので、ツナは水煮、生姜は散らさず炊くときにチューブの生姜を投入、さらに人参と冷凍コーンも加えて炊きました。塩気が優しい炊き込みご飯でした。
我が家では魚がメインだと物足りないので、今回はご飯をちょっと豪華にしてみました。味の濃くないメインと一緒に食べるとちょうどいい炊き込みご飯でした。
我が家では魚がメインだと物足りないので、今回はご飯をちょっと豪華にしてみました。味の濃くないメインと一緒に食べるとちょうどいい炊き込みご飯でした。
2020-06-14 05:01:08
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント