
きょうの料理レシピ
しょうがのつくだ煮
ご飯がどんどんすすむ、とっておきの箸休めです。しょうゆの爽やかさにからむ甘辛味が、定番のおいしさ。

写真: 野口 健志
エネルギー
/170 kcal
*全量
調理時間
/20分
材料
(つくりやすい分量)
- ・しょうが 100g
- ・削り節 (小) 1パック(5g)
- 【A】
- ・みりん 大さじ2
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1
- ・水 カップ1/2
つくり方
1
しょうがは皮をむき、繊維に沿って3㎝長さのせん切りにし、5分間ほど水にさらして水けをきる。
2
鍋に【A】を合わせ、しょうがと削り節を加えて中火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、10分間煮る。ふたを取り、混ぜながらしっかり煮詰める。
全体備考
★密封容器に入れて冷蔵庫で約1週間保存可能。
きょうの料理レシピ
2012/10/08
6か月で! レパートリー倍増計画 おいしいご飯が食べたい!
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。
カレー粉使ってないのに、家族は使ったと思ったようです。カレーの味がします。クミンとレモン汁はしっかりめに入れました。菜の花にちゃんと火を通そうとし過ぎて色が悪くなってしまったのが残念。苦味はあまり気になりませんでした。
2021-04-08 10:30:57
スパイス初心者の私にとって、クミン、ターメリック、黒胡椒、三種類のスパイスのみで春野菜を美味しく味わえるスープに出会えて嬉しいです。空腹だったので、独断でチキンと薄口醤油を少々加えていただきました。
2019-03-24 11:09:45
レシピの分量通りで作りましたが、たまねぎが優しく甘く、おいしかったので、次はたまねぎの分量を増やしたいと思います。すぐに食べると青みがきれいですが、置いておくと、青みがくすみます。レモンは絶対必要で、酸味と苦みが複雑においしかったです。
2019-03-23 01:40:12
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント