
きょうの料理レシピ
たまねぎジャム
材料
(約カップ1)
- ・たまねぎ (中) 3コ
- ・バター 大さじ3
- ・酢 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
つくり方
1
たまねぎは縦に薄切りにして耐熱性ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に約8分間かける。
2
フライパンにバターを熱し、たまねぎを入れる。弱めの中火で約20分間いため、全体に甘い香りがして茶色になってきたら、仕上げに酢・砂糖を加えて混ぜ、火を止める。
3
バットなどに広げて粗熱を取り、保存瓶に入れる。冷蔵庫で約1か月間保存可能。
この「たまねぎジャム」をつかってこんなレシピも
たまねぎジャムトースト
きょうの料理レシピ
2003/07/29
夏の昼ご飯
このレシピをつくった人

大森 由紀子さん
フランス各地を取材し、お菓子や料理を通してフランスの文化や歴史を、多くの雑誌で紹介している。東京都内で料理教室主宰。フランスの伝統菓子を広める会「ガレット・デ・ロワクラブ」の理事でもある。
とても美味しくできました!
私は、玉ねぎを切った後は、冷凍保存してから、炒めました。その方があめ色になる時短になります。
もっと早く、たまねぎジャムを知ればよかったなー。
私は、玉ねぎを切った後は、冷凍保存してから、炒めました。その方があめ色になる時短になります。
もっと早く、たまねぎジャムを知ればよかったなー。
2020-05-19 11:00:27
たまねぎでジャムをつくるというのが、最初は信じられなかったけれど、実際に試してみると、確かにジャムです。かなり甘いと思う。
20分、丁寧に根気よく炒める。後半は油断すると焦げてしまうので注意。量は多いと思っても、仕上がりはかなり減ります。砂糖は控えめ、りんご酢で。
http://koyama-print.com/company/%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%ad%e3%81%8e%e3%81%a7%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a0%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8b/
20分、丁寧に根気よく炒める。後半は油断すると焦げてしまうので注意。量は多いと思っても、仕上がりはかなり減ります。砂糖は控えめ、りんご酢で。
http://koyama-print.com/company/%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%ad%e3%81%8e%e3%81%a7%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a0%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8b/
2013-11-11 10:27:04
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント