
きょうの料理レシピ
しらすご飯の梅じょうゆがけ
即席梅じょうゆをつかって、いつものしらすご飯を「ごちそう」に。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/210 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・ご飯 茶碗(わん)に軽く2杯分
- ・しらす干し 大さじ2
- ・梅干し 1コ
- ・青じそ 4枚
- ・酒 大さじ1+1/2
- ・しょうゆ 小さじ1
つくり方
1
梅干しは種を取り、果肉を粗く刻む。
2
小さい耐熱容器に1の種と酒を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)に20秒間かける。種を除き、1の果肉としょうゆを加えて混ぜる。
! ポイント
梅干しの種で風味をつけながらアルコール分をとばした酒に、梅肉としょうゆを加える。
3
器にご飯をよそい、しらす干しを等分にのせる。青じそを2枚ずつちぎって散らし、2を適量かける。
きょうの料理レシピ
2011/06/14
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント