
きょうの料理レシピ
数の子
適度に塩味を残して、だし割りじょうゆに浸します。祝い肴としていかがでしょうか。

写真: 佐伯 義勝
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*数の子を塩抜きする時間、つけ汁につける時間は除く。
材料
(4~6人分)
- ・数の子 (塩蔵) 150g
- 【A】
- ・だし カップ1
- ・酒 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・薄口しょうゆ 大さじ1
- ・削り節 適宜
- ・塩
- ・酒
きょうの料理レシピ
2002/12/09
正月料理~伝統の味・新しい味~
このレシピをつくった人

清水 信子さん
(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。
市販のピザ生地で焼きましたが、手作りのサルサポモドーロフレスカがなんとも優しいお味で、小さなお子様にも安心して食べさせられると感じました。
2018-04-23 07:43:27
サルサ・ポモドーロ・フレスカ!!とっても美味しいです。
コメントのように市販のピザトーストとは別物です。酸味が柔らかくハム、卵、チーズを包み込みます。
いつもはチーズに焦げ目をつけているのですが、このピザトーストはトロトロチーズのほうが合っている気がします。
コメントのように市販のピザトーストとは別物です。酸味が柔らかくハム、卵、チーズを包み込みます。
いつもはチーズに焦げ目をつけているのですが、このピザトーストはトロトロチーズのほうが合っている気がします。
2016-06-19 09:08:09
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント