close_ad
きょうの料理レシピ

数の子

適度に塩味を残して、だし割りじょうゆに浸します。祝い肴としていかがでしょうか。

数の子

写真: 佐伯 義勝

エネルギー /160 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*数の子を塩抜きする時間、つけ汁につける時間は除く。

材料

(4~6人分)

・数の子 (塩蔵) 150g
【A】
・だし カップ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ1
・削り節 適宜
・塩
・酒

つくり方

1

数の子はたっぷりの薄い塩水に5~6時間浸し、塩味が少し残る程度に塩抜きをする。

2

数の子の周りの薄皮を指先でこすり取り、ひだの間に残ったものは竹ぐしで取り除く。水洗いして水けをふき、酒大さじ1をふる。

3

ボウルに【A】の材料、水けをふいた2を入れて、一晩以上おく。

4

食べやすい大きさのそぎ切りにし、削り節をまぶす。

きょうの料理レシピ
2002/12/09 正月料理~伝統の味・新しい味~

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

トッピングはチーズだけでしたが、美味しかったです。ソースがシンプルなので、チーズの塩気がちょうどいいです。
2019-06-02 07:20:19
市販のピザ生地で焼きましたが、手作りのサルサポモドーロフレスカがなんとも優しいお味で、小さなお子様にも安心して食べさせられると感じました。
2018-04-23 07:43:27
 サルサ・ポモドーロ・フレスカ!!とっても美味しいです。
 コメントのように市販のピザトーストとは別物です。酸味が柔らかくハム、卵、チーズを包み込みます。
 いつもはチーズに焦げ目をつけているのですが、このピザトーストはトロトロチーズのほうが合っている気がします。
2016-06-19 09:08:09
サルサ・ポモドーロ・フレスカの味が食べたくて作ってみました。市販のピザトースト用サルサとは別物です。フレッシュで、やさしいお味のピザトースト。
2012-09-22 04:36:42

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの あさり タサン 志麻
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介