close_ad
きょうの料理レシピ

じゃがいものソテー

中はホクホクで外側はカリッとしたじゃがいもに、塩とバターをからめてシンプルに仕上げました。

じゃがいものソテー

写真: 大山 克巳

材料

(2人分)

・じゃがいも 2コ
・バター 10g
・サラダ油
・塩

つくり方

1

じゃがいも2コは皮付きのまま乱切りにし、水にさらしてから水けをきる。

2

フライパンに多めのサラダ油を熱し、1を入れる。じゃがいもを動かしながら、焼き色がつくまで、5分間ほどいため、取り出して油をきる。

3

フライパンに2を戻し、バター10gと塩少々をふって、強火でバターを吸わせるように1分間ほどいためる。

じゃがいものソテーをこんなレシピに添えてみては
ステーキ

きょうの料理レシピ
2009/12/21 プロこつ!

このレシピをつくった人

谷 昇

谷 昇さん

東京・神楽坂にあるフレンチレストランオーナーシェフ。2度フランスへ渡り修業し、帰国後、複数の店でシェフを務めた後に自身の店をオープン。応用しやすい自由なレシピと、歯切れよく明快な解説で人気を集めている。

美味しい ニンニクがあいます
こんにゃくはさっと下ゆでしました
切りこみも食べやすいです
2018-12-25 11:12:12
2センチ位の角切りにして、しっかり炒めました。
にんにくが良い感じに効いて、こんにゃくくさくないのも良かったです。
塩味が効いて良かったので、下味はしっかりつけた方が良いかと思いました。満足感あって、良かったです。
2016-07-01 05:34:37
 にんにく好きな主人が美味しい美味しいといってバクついていました。こんにゃくの淡白さをニンニクがカバーして旨味アップ!!
 コメントを参考にしてサイコロ状にしてまんべんなく焼き目をつけました。
 
2016-05-15 09:41:41
ウチは母が食べやすいようにさらにサイコロステーキ状にしました。
ご飯も進むと思いますが、どのお酒にも合いそうで酒の肴にピッタリだと思います。パンチがきいて美味しい一品でした。
2014-07-03 07:23:45
インパクトあり過ぎ^ ^ 1cm程に切っていただきました
2014-06-29 11:51:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 ハンバーグ デザート
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介