
きょうの料理レシピ
白身魚のレモン蒸し
忙しい朝にぴったりな5分でできるクイックおかずです。お弁当にぴったりですよ。

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/70 kcal
調理時間
/5分
材料
(1人分)
- ・白身魚 1/2切れ(50g)
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・レモン (輪切りにして皮をむく) 1枚
- ・絹さや (筋を取って一口大に切る) 6~7枚
- ・白ワイン 小さじ1
つくり方
1
白身魚は塩・こしょう各少々をふり、輪切りにして皮をむいたレモンをのせる。
2
筋を取って一口大に切った絹さやを耐熱性の皿に敷き、1をのせる。
3
2に白ワインをふってラップフィルムをかけ、電子レンジに1分30秒間かける。
その他のクイックおかずはこちら
はんぺんの磯辺焼き
ミートボールのポンスじょうゆ煮
青菜のナムル
きょうの料理レシピ
2001/04/04
ヘルシー&ボリューム弁当
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
生にしんを三枚におろし、その切り身を半分に切ってつかいました。
魚の臭みを感じることなく、ねぎの甘みやしょうがの香りと辛みを感じながら、シンプル調理で、魚のうまみをダイレクトにいただけるお料理でした。おいしかったです。
魚の臭みを感じることなく、ねぎの甘みやしょうがの香りと辛みを感じながら、シンプル調理で、魚のうまみをダイレクトにいただけるお料理でした。おいしかったです。
2022-03-06 07:42:06
生たらのレシピを探していて、ここに辿り着きました。生たら4切れで、他の材料もほぼ倍量。小さい方のフライパンで大丈夫でした。皮に切れ目を入れるのに苦労しましたが、包丁のせいかも。簡単にできて、とても美味しく頂けました。他の白身魚でも試したいです。
2021-11-28 03:32:48
白身魚はすずきで、青ねぎ→みつばで作りました。 お酒のちからで、ふっくら、美味しく仕上がりました(∩´∀`)∩
まさに和風アクアパッツァ!シンプルで美味しいレシピなので、旬のお魚でこれからもずっと作っていきたいです!おすすめレシピ!!
まさに和風アクアパッツァ!シンプルで美味しいレシピなので、旬のお魚でこれからもずっと作っていきたいです!おすすめレシピ!!
2020-03-13 10:22:33
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント