close_ad
きょうの料理レシピ

刺身の青菜バター炒め添え

刺身にさっぱりソースをたっぷりとかけます。バターでいためたチンゲンサイでコクをプラス。

刺身の青菜バター炒め添え

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・刺身の盛り合わせ 4人分
・ポン酢オリーブソース 適宜
*「ポン酢オリーブソース」参照
・チンゲンサイ 2株
・にんじん 適宜
・うど 適宜
*あれば
・バター

つくり方

1

チンゲンサイは1枚ずつはがし、葉と茎に分ける。茎は縦に4~6等分する。

2

フライパンにバター大さじ2を溶かし、1をサッといためる。

3

にんじん、うどは薄切りにして氷水にさらす。パリッとしたら水けをきる。

4

刺身の白身魚は氷水でサッと洗って、水けをふく。

5

器に23を少しずつ盛り、刺身を1枚ずつのせる。「ポン酢オリーブソース」をたっぷりとかける。

きょうの料理レシピ
2002/10/02 ごちそうソース

このレシピをつくった人

原田 充郎

原田 充郎さん

大阪や京都の料亭で修業後、京都のホテルの開業に際して料理長に抜てきされ、新しい京料理を創作し、話題を呼ぶ。その後、千葉県浦安にある浦安ブライトンホテルの和食統括料理長を務め、現在はDHCグループ総料理長。

コーンに片栗粉をまぶすお陰で、転がすだけでよくくっついて作りやすかったです。ので、たくさん作っても意外と手間じゃないかもしれないと思いました。
コーン余ったら勿体ないかなと思って、だいたい検討をつけて足りない分を追加しました。
2019-09-28 10:16:53
コーンは実をほぐして冷凍していたものを茹でて。缶詰に換算できなくてちょっと不安だったけれど、それなりに何とかなる。
レシピの肉ダネでどれくらいの数ができるのか、どの程度の大きさになるのか見当がつかなかったのだけれど、20グラム強×16個になるサイズで。
やや小ぶりかと思ったけれど、コーンを付けたらちょっとまばらですが何とか格好がつきました。ギュッと握って押さえる感じにすると、意外と剥がれない。
出来上がりを試食。ちょっと物足りない味。からし醤油か何か欲しいな、と、思ったら、好みでケチャップか溶きがらしを添えるのね。なるほど。
菜の花がなくて、あとからブロッコリーを彩りに添えました。
2013-03-01 08:36:10
春が来た♪かわいいお弁当になりました。作り方も簡単で思ったより短時間で出来ました。ご飯はちらしずし、スープはお吸い物をセットで。肉団子は小さく作るのがコツ、コーンを引っ付けると大きくなりますから。
2013-02-13 09:31:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 野崎 洋光 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介