close_ad
きょうの料理レシピ

さけマヨネーズのおにぎり

材料

(4コ分)

・塩ざけ (中辛) 1/2切れ
・マヨネーズ 大さじ1
・焼きのり 適量
・おにぎり 4コ分
*「たいこ形おにぎり」参照

つくり方

具を準備する
1

塩ざけ(中辛)1/2切れは焼いて粗くほぐし、マヨネーズ大さじ1を混ぜる。

おにぎりをにぎる
2

たいこ形おにぎりを参照しておにぎりをにぎる。

仕上げる
3

中心をくぼませてさけマヨネーズをのせ、帯状に切った焼きのりで巻く。

きょうの料理レシピ
2002/10/07 秋においしい和のご飯

このレシピをつくった人

渡辺 あきこ

渡辺 あきこさん

各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。

セロリの葉が余って、これを使うなにかいいレシピがないかなぁと探していたら、このレシピに出会いました。しいたけの軸も使うという、主でない部分を使うというまさしくエコレシピですね。
セロリの香りと甘酢あんとがよくあって、美味しい豆腐ステーキでした。
2020-06-13 08:58:40
さわやかなセロリは甘酢あんによく合うんですね。シャキシャキ筍のような食感のセロリの細い茎もとても美味しかったです。生しいたけの軸→冷凍干しきのこのえのき(堀江先生レシピ)、豆腐は一晩水に浸さないでそのまま冷蔵庫において水切りしました。甘酢あんは先に作っておくこともでき、ご飯の上に海苔を敷いて丼で頂いてもおいしかったです。
2018-05-15 11:35:13
セロリの葉の使い道に悩んでいたのですがこんなにいい使い道があったとは!!
さっぱりして美味しいです。
2011-11-11 10:06:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 栗原 はるみ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介