close_ad

ねこちーちゃんさんのマイレシピ

つくったコメント (306件)

noimage
写真ないですが、ご飯がすすむ甘めの味付けで美味しかったです。大根の切り方も勉強になりました。人参も加えましたが、柔らかく味も染み込んでいました。ぶりの身や頭は崩れてしまいましたが、仕方ないですね。甘めですが、好きです!
2021/01/20
ぶりのつけ焼き
食べやすいように半分に切った写真です。味付けが酒と醤油のみで、私はすっきりした感じで好きでしたが、娘はお酒っぽい味がする…とあんまりでした。私はお酒が好きなので、あんまり気にならなかったのですが、小学生にはもう少し甘めの方がよかったかもしれません。多めに作ったので、翌朝も頂きましたが、私は好きな味なので、好みの違いですよね。
2020/12/10
さばそぼろ
初めて作りました。白ゴマを加える前の写真です。味はしっかりめで、ご飯にも合います。私は間引きした蕪の葉をゆでて、アマニ油と和えたり、卵焼きの具(葱も加え)にしたりしました。日保ちもするおかずなので、いろいろアレンジができて、助かります。
2020/12/01
白菜とフルーツの冬サラダ
初めて作りました。練乳、練りごまがなかったので、プレーンヨーグルトとすり胡麻で代用し、マヨネーズを減らし、亜麻仁油を入れてドレッシングを作りました。我が家は酸っぱいのが苦手ので、酢は少なめで。なので、レシピ通りではないのですが、旬の果物や白菜に似合いました。主人には胡椒をかけました。胡桃やアーモンドも合いました。
2020/11/28
ささ身の竜田揚げ
リピです。晩御飯と翌日の朝の分で作りました。(写真はとりあえずの分です)作りたてはジューシーで、冷めてもべとついてなくて、味もついているので、私はマヨなしで頂いてます。しょうが汁ではなく、チューブしょうがを少し入れていますが、問題ないです。(我以外が生姜が苦手なので、少なめですが)また作ります。
2020/11/25
かぶと佐賀牛・肉だんごのポトフ
初めて作りました。前の方のコメントを参考に水はレシピより少なめに(あとで足せばよし、として笑)レシピを基に3人分で作り、水は500㍉位。蕪が足らなかったので、白菜を足し(白菜の水分も想定しての500㍉)、肉団子は、蓮根をキャベツに、しめじをエリンギで代用。カレールーは甘口で、小学生の娘は最後にご飯を入れて食べ、翌朝は焼いたお餅と合わせましたが、美味しかったです。秋冬にぴったりです
2020/11/24
鶏肉と根菜のオイスターソース炒め
初めて作りました。美味しかったです。鶏肉を炒めている時、下味の片栗粉が焦げ付きましたが、調味料を入れて仕上げたら、ちょうどとろみがでて良い感じに。オイスターソースはレシピより気持ち少なめにしました。男性なら胡椒強めでもよいかと。かぶの皮はピーラーで剥いただけなので、外側の硬さはありましたが、レシピ通り厚めに剥けば、味付けのとろみと馴染んでかぶの柔らかさをより実感できると思います
2020/11/23
さばそぼろ
初めてつくりました。レシピ通り作りましたが、濃いめの味付けで、ご飯にぴったりでした。私は胡瓜の千切りと一緒に冷奴、卵焼きの中の具にして頂きました。そぼろの具も身近な野菜なので、ありがたいです。また作ります
2020/11/18
白菜とごぼうのミートソースグラタン
初めてつくりました。ごぼうの代用でしめじを加えましたが、ミートソースと合い美味しかったです。味付けは、白菜を入れて、最後に味見をしましたが、トマトの水煮の酸味が強かったので、中濃ソースを加えました(各家庭の好みによると思います、我が家は酸味が苦手なので)。娘は『パスタにも合いそう、美味しい』とのこと。次はレシピ通り、ごぼうで作りたいです
2020/09/30
大根のチンジャオロースー風
リピです。しめじではなくえのきで作りましたが、おいしくできました。大根の食感も良いですし、最後のごま油と黒こしょうが、味付けをまとめてくれています。塩もみ大根の準備は必要ですが、大根から出た水分をみると、大根の余分な水分が抜けて、よりしゃきしゃき感を出す大事な一手間かな、と思ってます。また作りたいです
2020/09/09
れんこんとにんじんのサラダ
初めて作りました。中には、ひじき、枝豆を加えました。マヨネーズを少なめにして亜麻仁油を多めに加えたりしたので、レシピ通りの分量ではないですが、味見をして、醤油を足しました。れんこんはいちょう切りにして、盛り付けました。人参はスライサーで細切りに。蓮根のシャキシャキ感がおいしく、薄切りの蓮根は良いな、と思いました。
2020/09/09
時短肉じゃが
リピです。豚肉ではなく、牛肉で作りました。 野菜の切り方が短冊切りで、火の通りが早いので、早く肉じゃがを作りたい時におすすめです。煮汁が『照りよく』なるほど、時間の関係で、煮汁を減らさずにいつも頂いてしまいますが、それでも美味しいです。また作ります
2020/08/27
鯛のアラ汁
初めて作りました。写真はお鍋からになります。あらで作ったので、食べる時に気を付けないといけないですが、良い出汁がでておいしかったです。我が家は主人と娘のお味噌の好みが違うので、こちらのレシピみたいに、ミックスするのもありだと思いましたし、実際、赤味噌と糀味噌をミックスしました。最近、魚料理を取り入れているので、また作りたいです。
2020/08/24
レンジで簡単アラ炊き
リピです。 前回美味しくできたので、今回もこちらのレシピで作りました。味付けがちょうどよく、お手軽なあらですが、ご飯がすすむ一品になります。あらなので、骨や鱗をとるのがひと手間かかりますが、それでも美味しいと思います。また、作ります。
2020/08/23
しっとりさけフレーク
リピです。アトランティックサーモンのあらを使用しました。そのためか仕上がりに脂っぽさがありますが、しっとりさが増したととらえてます。あらなので、骨とり作業を煮ながらしましたが、レシピの『木ベラで細かくほぐす』の木ベラを使うと箸でほぐすより細かい骨がみつけやすい…と思いました。最初は箸で大きい骨を、仕上げは木ベラで小さい骨を…かな。しっとりした仕上がりで、私は好きです。展開レシピも作りたいです
2020/08/23
そのまんまフレンチトースト
初めて作りました。牛乳ではなく無調整豆乳を使い、レシピの半分の量でバケット4枚分を作り(ぴったりバケットに染み込み)、そのまま焼きました(焼き時間はレシピより短めで)。甘さ控えめな気がしましたが、自宅にメープルシロップがないので、娘は粉糖をかけ、私はなしで。バケットの厚さにもよりますが、食べ応えがあります。簡単にでき美味しいので、時間のある朝にまた作りたいです。
2020/08/22
noimage
あら煮のコロッケにしようか迷いながら、時間もなく、同じ食材の玉葱とじゃが芋と鯛のあら煮で、肉じゃが風に煮込んでみたら、すごく美味しく出来上がりました。最初に玉葱とじゃが芋を少量の水で、蒸す感じで火を通し、水やあら煮の調味料(酒、みりん、砂糖、醤油)で煮込み、最後にあら煮を煮汁ごと入れました。娘がおいしいとおかわりしてました。揚げ物控えていたり、煮物好きな方には試してみて頂きたいです
2020/08/04
バナナブレッド
初めて作りました。砂糖は1割減で、てんさい糖を使用。あとはレシピ通りで。生地はこんもりさは出なかったですが、食べてみたら、ふわふわしっとりで止まらない感じでした。完熟したバナナでピューレ状に、やや完熟ぎみのバナナで1cmにしましたが、バナナが柔らかかったせいか、食べてもそんなに存在感が出ず…、柔らかいバナナなら大きめに切った方が良いのかな?と。保存方法も記載されていて親切なレシピです
2020/08/04
アラのみそ汁
初めて作りました。三つ葉がなく、鯛のアラだけでは、物足りなかったので、舞茸を加えました。お味噌は糀のお味噌と赤味噌を混ぜました。鯛の出汁が出ていて、舞茸とも合い、とても美味しかったです。アラなので子供用には骨を事前にとりましたが。少し前に鮭のアラでお味噌汁を作りましたが、魚のエキスとお味噌汁は美味しいな…と改めて思います。また作りたいです
2020/08/02
レンジで簡単アラ炊き
鯛のアラは頭ではなく、骨辺りの部位のアラで作りました。初めて鯛のアラを買ったので、レシピの説明を読み返し、作りました。味見した時点で、おいしいかも(自分の好きな味付け)と思い、お皿に出し、家族も『これ、美味しい』と。あらなので、骨があったり、身が崩れやすいですが、その分お値打ちなので…。きっと切り身で作っても美味しいんだろうな…と想像したい位の味付けでした。
2020/08/02
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介