
手早く作れて、家族にも「美味しい」と好評のサラダでした。しっかり絞ること。麺つゆの味もメーカーによって違うと思うのですが、ストレートでも、うちは創味の素麺つゆくらいの濃さがちょうどよいくらいでした。塩はひとつまみ、胡椒は粗挽き胡椒をしっかり目で。ブロッコリースプラウトを使ったのですが、レシピ通り貝割れ大根の方が色合いは綺麗だったと思います。美味しいレシピをありがとうございました、ごちそうさまです!
2025/01/31
玉ねぎは冷蔵庫にあった赤玉ねぎ。少し塩揉みして使いました。ゴーヤもレシピより薄めにカットしました。苦味も残っていましたが、あまり気にならないです。やはり最後に手で混ぜるのもポイントかなと思います。ナムル好きなので、夏バテ防止も兼ねてまた作ってみようと思います。美味しいレシピ、ありがとうございました。
2024/06/02
美味しいです。ハニーマスタードなどのソースをつけるところまでして、味が完成する感じがします。3倍量のナゲットをバッター液に頑張ってくぐらせたかいがありました。他の方のコメントにもあるように、鶏肉のメンチカツのようなので、普段ファストフードで食べているものとは違いますが、これはこれ。また作ってみたいと思います。
2022/04/30
レシピ通りの材料で作りました。分量は家族分2倍量です。お好み焼きの粉なんてわざわざ買わなくても大丈夫なんや、と思える美味しいレシピでした。豚肉はロースは間に挟んで、バラは上で、の理由も分かりました。次もお肉は2種類用意して、うちのお好み焼きはこのレシピで決まりです。土井先生、美味しいレシピをこれからも楽しみにしています。ありがとうございました。
2021/01/23
牛カルビ肉と酸っぱいキムチがあったので、チャレンジしてみました。野菜は冷蔵庫にあったもので。豆もやしとゼンマイの代わりに、エノキと油揚げを使い、辛味を増すために青唐辛子を追加。ご飯がとてもすすむスープです、汗かきながら食べるのが最高でした。ごちそうさまでした。
2020/09/09
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (7件)