レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

横山 タカ子 さん のレシピ一覧88

放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全88品
さしす梅干と大豆の炊き込みご飯
横山 タカ子 1360 kcal 60分

【さしす梅干しを使って】ふっくら戻した大豆と、香りのよい戻し汁、そして、さしす梅干しをたっぷりと炊き込んだご飯です。かむほどに滋味深く、元気が湧いてきます。

2016/05/30 きょうの料理レシピ
41
花びらなます
横山 タカ子 80 kcal 15分

干し柿をはさんだかぶを甘酢漬けにして、おもてなし向きの一品に。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
38
柿ペースト

トロリとした完熟柿は、裏ごしして冷凍すると長もち。そのまま果物やようかんにかけたり、調味料を合わせてソースにしたりと、いろいろと活用できます。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
37
キャベツと寒天の梅干しコールスロー
横山 タカ子 40 kcal 15分

酢と梅干しを加えた塩もみ野菜に豆乳を加えると、マヨネーズのようにトロリとからみます。糸寒天は戻さず混ぜるので気軽で嬉しい。食感も弾力があって楽しめます。

2018/09/17 きょうの料理レシピ
36
干し柿と春菊の白あえ
横山 タカ子 230 kcal 15分

春菊のほろ苦さと干し柿の甘さを豆腐の衣で包みます。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
34
ミルク干し芋&甘酒干し芋

干し芋があれば簡単!やさしい甘みのナチュラルデザートです。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
32
寒天いもなます
横山 タカ子 120 kcal 30分

じゃがいものせん切りでつくる長野県北部・飯山地方の郷土料理「炒めなます」。地元の達人に習った現代版いもなますを、昆布と寒天でさらにアレンジ。

2016/02/15 きょうの料理レシピ
32
干しりんご

りんごは薄く切り塩水にくぐらせると、きれいに干し上がります。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
28
実山椒のみりん漬け
横山 タカ子 460 kcal 10分

まろやかなみりんに山椒(さんしょう)の風味がアクセント。炒め物や煮物に気軽に使えて、いつもの料理をひと味変えてくれます。

2022/05/16 きょうの料理レシピ
26
くるみのリキュール
横山 タカ子 2150 kcal 35分

殻ごといったくるみの香ばしい香りが鼻からふんわりと抜けていく一品です。

2019/11/25 きょうの料理レシピ
25
夏白菜の水キムチ風

夏白菜のみずみずしさと柔らかさを生かして、まずはこの一品!

2019/07/22 きょうの料理レシピ
25
なすの梅じょうゆもみ
横山 タカ子 70 kcal 10分

【梅のしょうゆ漬けで】なすやきゅうりは、梅じょうゆとの相性が抜群。小さい角切りにしてあえ、ご飯にのせてもおいしい。

2016/05/30 きょうの料理レシピ
24
炒めなます
横山 タカ子 360 kcal 15分

炒めるからこそのコクと程よい酸味で、野菜がどんどん食べられます。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
22
ようかんのきな粉まぶし
横山 タカ子 100 kcal 5分

きな粉の薄衣が、ようかんの甘みもマイルドにして上品です。一口サイズも食べやすい。

2018/09/17 きょうの料理レシピ
22
スライス干し柿

柿を丸ごと干すのが難しければ、薄切りにしてセミドライフルーツに!横山さんは柿の皮やヘタも干し、漬物の漬け床に加えます。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
21
梅みそそうめん
横山 タカ子 400 kcal 15分

【梅のみそ漬けで】酸っぱい甘みそのあえ麺です。いつものそうめんに飽きたらぜひ!

2016/05/30 きょうの料理レシピ
21
のびるのしょうゆ漬け

採れたての山菜が楽しめるのは、わずかな期間です。すぐに食べない分は、漬物や乾物にして保存できます。しょうゆ漬けや塩漬けは、そのまま食べても、刻んでご飯に混ぜたり、豆腐にのせたりしてもおいしい。乾物は戻して煮物やあえ物にします。

2017/04/26 きょうの料理レシピ
20
牛肉と切り干し大根のしぐれ煮
横山 タカ子 290 kcal 35分

栄養バランスもバッチリで、ご飯がすすむこっくり味の常備菜。時間がたつほどに、牛肉のうまみが野菜や油揚げにじっくりしみ込みます。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
19
クレソンと白菜の柿サラダ
横山 タカ子 100 kcal 5分

鮮やかな柿色で葉野菜を彩ります。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
19
くるみの炊き込みご飯
横山 タカ子 460 kcal 15分

香ばしいくるみが加わるだけで、こんなにぜいたくなかやくご飯に。混ぜるだけでなく一緒に炊くことで、くるみのコクが全体になじみます。

2022/11/14 きょうの料理レシピ
18
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介