close_ad
きょうの料理レシピ

まだいのカルパッチョ

覚えておくと使えるイタリアンの前菜。スプラウトは紫キャベツ、ホワイトセロリなど、なければ貝割れ菜でも。

まだいのカルパッチョ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・たい (刺身用) 140g
【A】
・しょうゆ 大さじ1
・わさび 少々
・塩 少々
・オリーブ油 大さじ3
・白ワイン 小さじ1/2
・細ねぎ (小口切り) 適量
・スプラウト 適量
・塩 適量
・こしょう 適量

つくり方

1

たいは薄く切り(刺身の1/3の厚さが目安)、軽く塩、こしょうをふって器に盛る。

2

【A】をトロリとするまで混ぜ、ドレッシングをつくる。

! ポイント

空き瓶に入れて振ってつくってもよい。

3

1に細ねぎと食べやすく切ったスプラウトを散らし、2をかける。

きょうの料理レシピ
2002/04/01 競演!卵・豆腐・魚でおすすめレシピ

このレシピをつくった人

落合 務

落合 務さん

東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。

ドレッシングが流石のプロのお味。白ワインで深みが出ますね。沖縄のアカマチで作りました。ピンクペッパーでレストランのように。
2025-01-12 08:09:55
トッピングの野菜が揃わず見た目は美しくないのですが(笑)、夫から大好評でした♪
2021-11-12 09:22:45
養殖の鯛のお刺身を柵で買ったのでチャレンジしてみました。カイワレをたっぷり、ネギのみじん切りを散らしました。
ドレッシングは和風の落ち着く味で、美味しく頂きました!
次回はワインビネガーを入れてみようかと思います。
2021-10-10 07:33:18
息子が釣った鯛で作ってみました。スプラウトの買い置きがなかったので紫玉葱を水に晒して代用。彩も綺麗でアッサリと美味しく出来上がりました。
2021-05-25 08:59:51
ぶりのお刺身で食べました。ドレッシングがシンプルで万能!!薬味にみょうがを足したら夏らしくなり、薬味も魚もアレンジがきくと思います。コメントを参考にオイルは大さじ2にしました。十分美味しくできました。
2020-09-04 03:43:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ ごぼう 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介