
きょうの料理レシピ
野菜たっぷり焼き肉
濃厚なたれには、うまみの強い牛肉やきのこ類が相性抜群。カラフルな野菜を合わせて。

写真: 宮濱 祐美子
エネルギー
/280 kcal
*1人分
塩分/1.3 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・牛切り落とし肉 100g
- ・小松菜 1株(50g)
- ・パプリカ (赤) 1/4コ(40g)
- ・生しいたけ 2枚
- ・まいたけ 1パック(100g)
- ・オイスターソースだれ 大さじ2強
- ・にんにく (みじん切り) 20g
- ・酒
- ・塩
- ・サラダ油
つくり方
1
オイスターソースだれは大きめのボウルに入れ、にんにくを加えてなじませておく。
2
しいたけは軸を除き、大きければ半分に切る。酒・塩各少々をふり、魚焼きグリルで3~5分間焼いて火を通す。小松菜は4cm長さに切り、軸と葉に分けておく。パプリカはヘタと種を除き、縦に約1cm幅に切る。まいたけは厚さをそろえてほぐす。
3
フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、牛肉を入れて炒める。色が変わったら、まいたけ、小松菜の軸、小松菜の葉、パプリカを順に加え、そのつど炒め合わせる。
4
3に火が通ったらざるに上げて油を落とす。しいたけとともに1のボウルに加えてざっと混ぜる。
◆「オイスターソースだれ」のつくり方はこちら◆
オイスターソースだれ
きょうの料理レシピ
2024/02/12
おすすめ!冬の万能だれ
このレシピをつくった人

斉 風瑞さん
東京・青山にある中華風家庭料理店の創設者。「ふーみんママ」の愛称で慕われ、数々の名物料理を生み出して多くの人を魅了。神奈川県内の少人数制サロンレストランで腕をふるう。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント