
きょうの料理ビギナーズレシピ
中華風冷ややっこ
ザーサイと香味野菜をたっぷりのせたら、いつもの冷ややっこが風味のよい中華風前菜に早変わり。コクのあるたれが淡泊な豆腐によく合います。

写真: 野口 健志
エネルギー
/90 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2~3人分)
- ・絹ごし豆腐 (大) 1丁(350g)
- ・ザーサイ 30g
- ・細ねぎ 2本
- ・しょうが (薄切り) 2枚
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・ラー油 適宜
つくり方
下ごしらえをする
1
ザーサイ、しょうがはそれぞれみじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。
盛りつける
2
豆腐は一口大の角切りにし、器に盛る。1をのせ、【A】をよく混ぜてかける。好みでラー油をふる。
◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
煮豚
きょうの料理ビギナーズレシピ
2023/12/06
今年は気軽に!2品でごちそう
このレシピをつくった人

黒むつをさばいた切り身をつかいました。市販のスイートチリソースをつかいました。衣がふんわり。付け合せのサラダもエスニックな香りを演出していて、おいしかったです。
2021-11-27 12:58:05
卵白を別で泡立てるのが面倒に感じましたが、普通のホイッパーで簡単に泡立ちました。170度ではカラッと揚がらず、食感だけが残念でした。揚げる後半は180度に上げれば良かったです。スイートチリソースとの相性はバッチリでした。
2021-03-04 08:44:13
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント