close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

きゅうりの青じそナムル

ごま油をからめたら、いつものきゅうりがナムルに早変わり。青じその風味でさっぱり。

きゅうりの青じそナムル

写真: 野口 健志

エネルギー /35 kcal

*1人分

調理時間 /5分

*塩水につける時間は除く。

材料

(1人分)

・きゅうり 1本(100g)
・青じそ 5枚
・塩 小さじ1
・ごま油 小さじ1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

きゅうりは斜め薄切りにする。ボウルに水カップ3/4、塩を入れて溶かし、きゅうりを加えて約10分間つける。手でもみ、水けをしっかり絞る。青じそは3mm幅に切る。

あえる
2

別のボウルに1のきゅうり、青じそを入れ、ごま油を加えてあえる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/05/11 簡単&新定番 楽しいひとりごはん

このレシピをつくった人

夏梅 美智子

夏梅 美智子さん

和・洋・中を問わず、身近な材料で手軽にできるおかずや、便利にくり回せるたれ・ソースなどで人気。

秋の終わりに作ってみました。大葉が余っていたので。少ない材料でてきて楽。塩分もうちょっとあってもよかったかな。
2024-10-11 06:36:00
家に青じそときゅうりがあったので作ってみました。でもレシピにある「ごま油」が無かったので、辛い物好きの私は「ラー油」で良いかって勝手に解釈して使ってみました。調理工程はとても簡単でアッと言う間に出来ました。味は(ラー油で代用したとは思えないくらい)アツアツご飯に良く合って美味しかったです。今までナムルと聞くと何かハードルが高いイメージを持ってましたが、意外と簡単に作れました。
2024-09-13 08:04:26
直ぐ出来ちゃう。中華系メニューの副菜に良いです
2024-07-30 09:14:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ お弁当 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介