close_ad
きょうの料理レシピ

ひき肉とごぼうのピリ辛みそ煮

ほのかな辛みがアクセントの、ご飯がすすむ常備菜。ごぼうは皮を残して水にさらさず、風味を生かしましょう。

ひき肉とごぼうのピリ辛みそ煮

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /310 kcal

*1人分

塩分/2.5 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・豚ひき肉 100g
・ごぼう 200g
・赤とうがらし (小口切り) 1本分
・白ごま 大さじ1
【A】
・スープ カップ1/2
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)<中華風>小さじ1/2を湯カップ1/2で溶いたもの。
・酒 大さじ3
・みそ 大さじ2
・砂糖 大さじ1+1/2
・サラダ油 大さじ1/2

つくり方

1

ひき肉、【A】をボウルに入れ、泡立て器などでよく混ぜ合わせる。ごぼうはよく洗って斜め薄切りにする。

! ポイント

ひき肉とスープを先に混ぜておくと、ひき肉がほぐれやすく、パラッと仕上がる。肉に下味もつき、短時間でも調味料が溶け残る心配もない。

2

鍋にサラダ油を中火で熱し、ごぼうを炒める。香りがたったら、赤とうがらしを加える。油が回り、ごぼうがしんなりとしたら1のひき肉を加え、4~5分間炒め煮にする。ごぼうが好みの堅さになったら器に盛り、白ごまをふる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で4~5日間。

きょうの料理レシピ
2021/11/01 ワザあり!感動煮物

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

極上タンタン麺を作るのにこちらも作りました。余ったそぼろを厚揚げと炒め煮、野菜炒め、色々使ってみます
2025-01-25 04:48:38
美味しくて、どんどんなくなります。
おつまみに、ご飯に、麺になんでも合います。
また作ります。
2020-10-17 07:44:46
かんたんおいしい!
2020-05-24 03:36:14
出来上がったらすぐにバットの3分の2くらいの面積に拡げ、傾けて、油をキッチンペーパーで吸い取ってから保存しています。

タンタン麺のほか、野菜炒めに入れたり、オムレツにしたり、ご飯や豆腐にそのままかけたりして食べています。

まさに万能肉そぼろ!
2016-12-05 07:19:36
ひき肉の半量を粗挽きひき肉にしました。肉の食感が出て好きです。
2016-07-11 02:46:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 ギョーザ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介