
きょうの料理レシピ
牛肉とこんにゃくのあっさり煮
定番の副菜・雷こんにゃく(こんにゃくのいり煮)に牛肉を合わせてボリュームアップ。調味料はうまみ酢だけで、冷めてもおいしい、あっさりめの甘辛味に。お弁当のおかずにもおすすめです。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/260 kcal
*1人分
塩分/2.3 g
*1人分
調理時間
/15分
きょうの料理レシピ
2020/08/31
うまみ酢で新感覚の和おかず
このレシピをつくった人

村田 吉弘さん
京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。
セロリの葉は普段ジャコと佃煮風にしていますが、これもアリです。チーズはスライスチーズ1枚を3つに折って使いました。
セロリの水気を絞ることがコツです。
それぞれに塩気があるので、そのままで美味しく頂けました。お酒のアテにも良いです。
セロリの水気を絞ることがコツです。
それぞれに塩気があるので、そのままで美味しく頂けました。お酒のアテにも良いです。
2018-05-11 07:21:16
セロリの塩漬けで しっかり味があり レモンだけで とても美味しかったです
セロリにかたくり粉 さすがプロだと思いました
ハム チーズのバランスもよいです
セロリにかたくり粉 さすがプロだと思いました
ハム チーズのバランスもよいです
2018-05-07 09:41:17
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント