
きょうの料理レシピ
新じゃがと鶏肉のオーブン焼き
新じゃがと鶏肉にオリーブ油をかけてオーブンで焼くだけ。簡単です。

写真: 青山 紀子
エネルギー
/220 kcal
*1人分
調理時間
/40分
材料
(4人分)
- ・新じゃがいも 4コ
- ・鶏むね肉 1枚
- *またはもも肉。
- ・にんじん 1/2本
- ・ジャンボピーマン (黄、大) 1コ
- ・ジャンボピーマン (赤、大) 1コ
- ・たまねぎ 1コ
- ・グリーンアスパラガス 4本
- ・トマト (大) 1コ
- ・にんにく 2かけ
- ・パセリ (みじん切り) 少々
- ・塩
- ・こしょう
- ・オリーブ油
つくり方
1
新じゃがは洗って、皮つきのまま半分に切る。にんじんは大きめの斜め切りにする。
2
じゃがいもとにんじんは少し柔らかくなるまでゆでる。
3
ピーマンはヘタと種を除いて4つ割り、たまねぎは薄いくし形切り、トマトとにんにくも半分に切り、アスパラガスははかまを除き、堅い部分を折り取る。鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょう各少々をふる。
4
フライパンを熱し、オリーブ油少々で、鶏肉を全体に焼き色がつくように焼いて取り出す。
5
耐熱性皿に4、2、3を彩りよくのせる。オリーブ油適量を回しかけ、塩、こしょうを全体にふり、160℃に温めたオーブンで15~20分間、時々汁をかけながら焼く。焼き上がったら、パセリのみじん切りをふる。
きょうの料理レシピ
2001/05/07
春野菜と食べよう 肉・魚
このレシピをつくった人

城戸崎 愛さん
(1925~2020)神戸市生まれ。長年「きょうの料理」に出演し、洋風料理をはじめとする家庭のおかずをわかりやすく紹介。「ラブおばさん」の愛称で親しまれている。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍。
蓮根は5ミリにカットして、2枚大きさを揃えたいので切ったそばから水にはさらさずバットにペアで並べて一度に片栗粉を振りました。5分揚げて辛子醤油でいただきました。歯ごたえのあるおいしいおかずになりました。もう少し肉だねに味が付いている方が好みなので、次は醤油を入れたりカレー粉を入れたりしたいと思います。
2021-11-21 01:05:10
豚ひき肉で作りました。フライパンに油を多めに敷いてじっくり揚げ焼き。かりかりの衣でお肉はジューシー。和辛子も柚子胡椒もよく合い美味。よくある照り焼きや味噌味のレシピよりも大人っぽく好きな仕上がりでした。
2021-09-28 01:11:02
簡単でとても美味しかったです。油はねも少なかった。肉ダネが余ったので、ナスのはさみ揚げを追加で作れました。どちらもカラシ醤油で食べ、家族にもかなり好評でした。
2021-05-02 08:36:53
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント