close_ad
きょうの料理レシピ

サーモンのソテー シチリア風

サーモンにのせたパリパリのたらこのソースは、シチリア島のからすみそっくりの風味。つけあわせのパスタにもからめて召し上がれ。

サーモンのソテー  シチリア風

写真: 竹内 章雄

材料

(6人分)

・生ざけ 6切れ
・たらこ (大) 2腹
・にんにく (みじん切り) 2~3かけ
・赤とうがらし (種を抜いて小口切り) 2本
・ケイパー (酢漬け) 小さじ1~2
*地中海産のフウチョウソウ科の低木のつぼみ。魚料理やトマトの煮込みによく合う。
・レモン汁 大さじ4
・スパゲッティ 250~300g
・イタリアンパセリ (みじん切り) 適宜
・塩
・こしょう
・オリーブ油

つくり方

1

さけは塩・こしょう各少々をふり、冷蔵庫に10分間ほどおく。たらこは薄皮を取ってほぐす。

2

たらこソースをつくる。フライパンにオリーブ油大さじ4~5とにんにくを入れ、弱火でじっくりといためる。香りがたったらたらこを加え、弱めの中火でパリパリになるまでいためる。

3

たらこがきつね色になってパチパチとはねてきたら赤とうがらし、ケイパーを順に加え、サッと混ぜて火を通す。最後にレモン汁を加え、こしょうで味を調える。

! ポイント

ソースを前日につくる場合はレモン汁を加えずに保存し、盛りつける前にサッと温め直してレモン汁を回しかける。

4

さけを焼く。フライパンにオリーブ油大さじ2~3を入れて中火で熱し、さけの皮目を下にして並べ入れる。途中で裏返すか、油をすくってかけながら両面に焼き色をつける。

5

耐熱性の皿に移し、200℃のオーブンで10~15分間、表面がカリッとするまで焼く。

! ポイント

身がくずれやすいので、できればフライパンごとオーブンに入れて焼くのが理想的。フライパンだけで両面を焼いてもよい(その場合は、返す時に身をくずさないように注意する)。

6

スパゲッティをゆでる。なべに湯をたっぷり沸かして塩適宜を加え、スパゲッティをアルデンテ(中心にわずかに芯が残るぐらい)にゆで上げ、オリーブ油適宜を回しかけてまぶす。

7

大皿にさけを並べてたらこソースをかけ、イタリアンパセリを散らす。スパゲッティは別の器に盛って添える。

きょうの料理レシピ
2002/12/23 気軽にパーティー

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

コーンに片栗粉をまぶすお陰で、転がすだけでよくくっついて作りやすかったです。ので、たくさん作っても意外と手間じゃないかもしれないと思いました。
コーン余ったら勿体ないかなと思って、だいたい検討をつけて足りない分を追加しました。
2019-09-28 10:16:53
コーンは実をほぐして冷凍していたものを茹でて。缶詰に換算できなくてちょっと不安だったけれど、それなりに何とかなる。
レシピの肉ダネでどれくらいの数ができるのか、どの程度の大きさになるのか見当がつかなかったのだけれど、20グラム強×16個になるサイズで。
やや小ぶりかと思ったけれど、コーンを付けたらちょっとまばらですが何とか格好がつきました。ギュッと握って押さえる感じにすると、意外と剥がれない。
出来上がりを試食。ちょっと物足りない味。からし醤油か何か欲しいな、と、思ったら、好みでケチャップか溶きがらしを添えるのね。なるほど。
菜の花がなくて、あとからブロッコリーを彩りに添えました。
2013-03-01 08:36:10
春が来た♪かわいいお弁当になりました。作り方も簡単で思ったより短時間で出来ました。ご飯はちらしずし、スープはお吸い物をセットで。肉団子は小さく作るのがコツ、コーンを引っ付けると大きくなりますから。
2013-02-13 09:31:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 かぶ ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介