
きょうの料理レシピ
鶏とカシューナッツの四川風いため
材料
(4人分)
- ・鶏もも肉 240g
- 【鶏肉の下味】
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酒 少々
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・うまみ調味料 少々
- ・卵白 1/4コ分
- ・赤とうがらし 4本
- ・ねぎ 1本
- ・しょうが 1かけ
- ・カシューナッツ (市販のスナックタイプ) 40g
- 【合わせ調味料】
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・酢 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- 【水溶きかたくり粉】
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・水 小さじ2
- ・水 大さじ2
- ・かたくり粉
- ・サラダ油
つくり方
1
鶏肉は2cm角に切り、ボウルに入れて、【下味】をもみこむ。卵白、かたくり粉大さじ2、サラダ油大さじ1を加えてよく混ぜておく。
2
赤とうがらしは種を取り除き、約1cmに切り、ねぎは1cm幅の斜め切り、しょうがは皮をむき、1cm角で厚さ1mmほどの薄切りにする。
3
【合わせ調味料】を混ぜておく。
4
中華鍋を熱し、サラダ油大さじ5を熱し、2の赤とうがらしを弱火で炒め、さらに1の鶏肉、2のねぎ、しょうがを加え、3とカシューナッツを加えてサッと炒め、器に盛る。
! ポイント
赤とうがらしは、炒めるほどに辛くなる。好みで調節する。
きょうの料理レシピ
2007/01/30
懐かしレシピ
このレシピをつくった人

陳 建一さん
(1956~2023)全国に店舗をかまえる中国料理店のオーナーシェフ。四川料理の伝統を踏まえつつ、日本人向けにアレンジした家庭的なレシピが人気。
安物の鶏肉が下処理のおかげでふわっふわに。ご飯、もしくはビールが進んでしまうお味でした。
中国料理が大好きなわたし。陳 建一先生の回鍋肉と麻婆豆腐が大好きです。
ほんとうにありがとうございます。
中国料理が大好きなわたし。陳 建一先生の回鍋肉と麻婆豆腐が大好きです。
ほんとうにありがとうございます。
2023-03-15 07:21:20
うまみ調味料は普段使わないので、昆布茶を使い塩を省きました。水溶き片栗粉(材料には記入があるのにつくり方には記入がない)がカシューナッツにも味をからませてくれています。多く作りすぎたので夜の酒のアテにしたところ、冷めても唐辛子のほんのりとした辛さがいい仕事をしてくれていました。
2021-06-25 09:23:07
工程④のサラダ油を大さじ一杯としたためか、あまり中華色は強くなく、ご飯にのせると焼き鳥丼風になりましたが、美味しかったです。カシューナッツは私には半量ぐらいでよかったかも。長ネギ無かったので、玉ねぎで代用、卵白無しです。
2020-05-16 07:30:51
これはおいしい!ビールがグイグイすすみます!!
卵白はナシで作りましたが、十分おいしかったです。
中華鍋にひくサラダ油は半量で、且つ【合わせ調味料】を入れる前にふき取りました。
卵白はナシで作りましたが、十分おいしかったです。
中華鍋にひくサラダ油は半量で、且つ【合わせ調味料】を入れる前にふき取りました。
2019-10-28 11:21:04
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント