close_ad
きょうの料理レシピ

薬味ミックス

豚しゃぶサラダや麺類に添えたり、納豆に混ぜるのもおすすめ。好みでせん切りのしょうがを加えても。

薬味ミックス

写真: 野口 健志

材料

(つくりやすい分量)

・みょうが 3コ
・青じそ 10枚
・細ねぎ 4本

つくり方

1

みょうがは薄い輪切りにして水に5分間ほどさらし、水けをよくきる。青じそは洗って水けをよくきり、縦半分に切って重ね、せん切りにする。細ねぎは洗って水けをよくきり、小口切りにする。

2

すべてを混ぜ合わせ、保存容器に入れる。

全体備考

※冷蔵庫で4~5日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2019/06/10 薬味たっぷり 簡単おかず

このレシピをつくった人

渡辺 あきこ

渡辺 あきこさん

各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。

魚が隠れるくらいのアサリを乗せ水と白ワインはレシピの倍量にして出汁の効いたスープは多めに作り〆はリゾットにするのがお気に入りです
2023-10-21 10:51:17
相変わらずアクアパッツァにハマっています!
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
2022-01-04 08:22:36
めちゃくちゃ美味しい!!!!
ミニトマト甘うまいです。
簡単なのに美味しい!
2021-04-10 09:55:01
お気に入りのタジン鍋で。
真鯛の切り身を使いました。
簡単ですが、とても華やかで、さっぱりとした味です。
2021-02-28 05:10:25
美味しそうな鯛の切り身がスーパーに並んでいたので、アクアパッツァのレシピを検索し、こちらのレシピで作りました。皮はパリッと身はふっくらと仕上がり、とても美味しかったです。塩気はアサリからも出るので様子を見ながら調整すると良いと思います。ブラックオリーブとケッパーも入れ、パセリの代わりにタイムて香り付けして、レストランのような最高の出来映えでした。
2020-11-16 09:34:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介