close_ad
きょうの料理レシピ

おろししょうがだれ

しょうがを効かせた万能だれ。つくっておけば、カルパッチョ風に使ったり、鍋のつけだれや汁物の香りづけにと重宝します。

おろししょうがだれ

写真: 竹内 章雄

エネルギー /590 kcal

*全量

塩分/9 g

*全量

調理時間 /5分

材料

(つくりやすい分量)

・しょうが (皮ごとすりおろす) 100g
【A】
・サラダ油 大さじ3
・酢 大さじ3
・ごま油 大さじ2
・塩 大さじ1/2
・こしょう 少々

つくり方

1

しょうがは清潔な保存容器に入れ、【A】を加えて混ぜ合わせる。

全体備考

●冷蔵庫で1か月間保存可能。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
アジア風鶏めし

きょうの料理レシピ
2019/02/05 ねぎ・しょうが 丸ごと使いきり!

このレシピをつくった人

重信 初江

重信 初江さん

昔ながらの家庭料理から今どきのレシピまで守備範囲が広く、そのつくりやすさとおいしさが評判。

先生の「アジア風鶏めし」をつくるために、つくりました。ごま油が香る中、しょうがの辛みが効いていて、このたれ、いいですね。
2022-10-07 11:39:53
皮は剥きました。このたれ、アジア風鶏めし以外にも展開してみたいです。生姜たっぷり、パンチがきいています。
2020-08-11 12:22:44

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ コウ ケンテツ ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介