close_ad
きょうの料理レシピ

甘酢だれ

合わせるだけで、献立に変化をつける甘酢の素が完成!常備しておけば、定番中国料理も気軽に楽しめます。

甘酢だれ

写真: 内藤 貞保

材料

(つくりやすい分量)

・米酢 カップ3/4
・うす口しょうゆ カップ3/4
・砂糖 カップ1/4

つくり方

1

すべての調味料をよく混ぜ合わせる。

全体備考

【用途】
中国料理の甘酢あんかけ料理や甘酢炒めに。サラダやあえ物に。

【保存】
冷蔵庫で1か月間。

きょうの料理レシピ
2018/09/20 大原千鶴の おいしいの素(もと)

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

うすくちしょうゆを使うせいか、上品な塩味。酢もツンツンしません。いろいろなものに使えそう。
2021-03-02 03:06:12
サラダにしました。作り置きしておくと便利。
2021-02-21 09:15:40
三つの材料を合わせるだけで、簡単に美味しくできました。油淋鶏でいただいたので、別のお料理でも使ってみたいです☆
2020-08-21 02:54:42
豚肉とれんこんの甘酢炒めのためにカップ1/4(2人分)だけ作りました。
米酢は穀物酢で代用しましたが、十分おいしかったです。
※カップ1/4=酢20g・うす口しょうゆ23g・砂糖6g
2019-10-25 10:47:47
作っておくとひと手間省けて助かります。
油琳鶏はリピートしました。手順はほぼ同じでタルタルソースでチキン南蛮にしてもおいしかったです
2019-06-26 09:40:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介