close_ad
きょうの料理レシピ

チーズチキンソテー

鶏肉を電子レンジにかけておくことで、火を通しすぎて堅くなったり、生焼けになったり、という失敗を防止します。仕上げにフライパンでカリッと焼けば柔らかジューシーなチキンソテーの完成。

チーズチキンソテー

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /320 kcal

*1人分/スパゲッティは除く。

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間 /15分

*鶏肉を冷ます時間は除く。

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(250g)
・にんにく (薄切り) 2~3枚
・レモン (国産/薄い輪切り) 2枚
・白ワイン 大さじ1
*または酒。
・プロセスチーズ (5mm厚さ) 4枚
・スパゲッティ・ナポリタン 適宜
*お好みで。
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・バター 大さじ1/2

つくり方

1

鶏肉は皮側を下にして耐熱皿にのせ、塩、こしょうを上面にふる。にんにく、レモンをのせ、白ワインをふってラップをかけて、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。レモンを取り除き、そのまま冷ます。スパゲッティ・ナポリタンやコーンスープなどをつくる場合は、蒸し汁をとっておく。

2

触れるくらいに冷めたら半分に切る。さらに厚みの半分に切り目を入れてチーズをはさむ。

! ポイント

鶏肉がアツアツのうちに切ると身がくずれやすい。冷ますと身がしまるので切りやすくなる。

3

フライパンでバターを温めて溶かし、皮側を下にして鶏肉を入れる。ふたをして中火で約3分間、チーズの表面がトロッとするまでこんがりと焼く。器に盛り、好みでスパゲッティ・ナポリタンなどを添える。

全体備考

【ポイント】
鶏肉を電子レンジにかけるときは、皮側を下にして耐熱皿にのせる。皮が反らずにまっすぐのび、きれいな仕上がりに。うまみが詰まった蒸し汁もスパゲッティ・ナポリタンやコーンスープなどで利用を。

きょうの料理レシピ
2017/12/18 新 家庭料理の定番60

このレシピをつくった人

ほりえ さわこ

ほりえ さわこさん

祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。

エビを白身でよくもみこむと臭みも消え、口当たりもよかったです。黄身を入れるとあじもまろやかになりますね。少し物足りなかったので、チリソースを足して、自分なりの好みの味に変化球を打って見ました。おいしかったですよ。
2016-05-31 03:24:10
陳先生のエビチリレシピには溶き卵を使う事が多いですね~俗にいうエビチリとは少し違いますがあんかけ酸辣湯みたいな?さっぱりとしたエビチリです。しいたけが味を左右しているのかな?----追記。お弁当に入れて会社で食べた時に「!」作りたてより旨味が増して美味しくなっていました。なんでだろ~♪
2015-04-17 09:16:24
家族からはエビチリと言われました。トマトは、このレシピらしさを楽しむなら、倍の量でもいいかもしれません。ニンニクとショウガを炒めるあたりから、一気に作り上げれるよう準備は怠りなくしておく方がいいでしょう。
2013-04-07 08:37:50
見た目も味も、エビチリと言われないとわからないレシピです。しかし味は抜群、調味料の具合もばっちりです。しかしタイトルにあるようなフレッシュトマト…がまったく感じません。次回はトマトを倍量入れて作ってみたいと思います。かに玉のような、そうでないような、ちょっと楽しいメニューでした。
★★
2012-11-30 06:22:58
さすがIron Chef フレッシュトマトが夏の味で美味しいです。
2011-07-23 02:17:42

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード コウ ケンテツ かぶ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介