
きょうの料理レシピ
モカクリームのシュークリーム
カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/120 kcal
*1コ分
調理時間
/90分
材料
(約20コ分)
- ・シュー生地 20コ分
- *シュークリームを参照。シュー生地約10コ分の分量。20コ分をつくる場合は、同じ材料と分量で2回つくる
- 【モカクリーム】*シュー生地約10コ分の分量。20コ分をつくる場合は、同じ材料と分量で2回つくる
- ・卵黄 3コ分
- ・グラニュー糖 60g
- ・牛乳 カップ1
- ・バニラビーンズ 1/2本
- ・薄力粉 20g
- ・バター 10g
- *食塩不使用
- ・インスタントコーヒー 大さじ1+1/2
- ・コーヒーリキュール 大さじ1+1/2
- ・粉砂糖 適量
つくり方
1
「シュークリーム」の作り方1~8と同じ手順でシュー生地をつくる。
2
ボウルに卵黄、1/2量のグラニュー糖、牛乳の分量から大さじ1を取り分けて入れ、泡立て器で混ぜる。ナイフでバニラビーンズのさやを切り開いて粒をしごき出し、加えて混ぜる。さらに、ふるっておいた薄力粉を加えて混ぜる。
3
厚手の鍋に残りの牛乳とグラニュー糖を入れて火にかけ、沸騰直前まで温め、2のボウルに加えて混ぜる。
4
3をこし器を通しながら鍋に戻し入れて強めの中火にかけ、木べらで混ぜながらフツフツとしてくるまで煮て、火から下ろす。
5
4にバターを加えて混ぜ、すぐにバットに広げ入れる。ラップをぴったりとはりつけて、粗熱を取って冷蔵庫で冷ます。生地が完全に冷めたらボウルに移し、インスタントコーヒー大さじ1+1/2をコーヒーリキュール大さじ1+1/2で溶かして加えて泡立て器で混ぜる。
6
1のシュー生地を1コずつ、上から1/3のところで切り分ける。
7
5の【モカクリーム】を星形口金をつけた絞り出し袋に入れ、6で切り分けたシュー生地の上部、下部の両方に絞り入れる。クリームをくずさないように、上部を下部にのせ、粉砂糖を茶こしでふるいかける。
きょうの料理レシピ
2007/02/22
お菓子の定番!
このレシピをつくった人

加藤 千恵さん
東京都内で洋菓子教室を主宰。国際線のフライトアテンダントを経て、フランス、ドイツで菓子づくりを学ぶ。わかりやすくていねいな指導と、洗練された美しいお菓子にファンが多い。

豚肉とニンジンをつけてみました。美味しくできました。にんにくの色が少し緑っぽくなってしまったのですが、大丈夫でしょうか?
次は焼きおにぎりに使ってみます。
次は焼きおにぎりに使ってみます。
2012-02-02 07:15:07
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント