close_ad

satocotさんのマイレシピ

つくったコメント (26件)

noimage
簡単で美味しくできるので、日常的にリピしています!はんぺんはフードプロセッサーにかければ十分滑らかになります。フライパンは、卵液を入れる前に、ホットケーキを作るときと同様に、十分に熱してから濡れぶきんの上で冷まし、落ち着かせると焦げません。ごく弱火でふたをしめて蒸し焼きにすれば、10~15分で片面が焼きあがります。ひっくり返したら、3~5分で出来上がり。レシピより早く出来上がります!
2015/02/04
noimage
春菊を生で食べるのは抵抗がありましたが、とってもおいしくてびっくりです。春菊とリンゴとツナの組み合わせは鉄板です!くるみやアーモンドを砕いたものをふりかけ、黒酢づけ大豆と黒酢をとレッシングでいただくと、とってもヘルシーで美味です!
2015/02/04
noimage
スパイシーで大人の味と香りが気に入って、何度もリピしてます。薄力粉と強力粉を半量づつの分量で作ると、とってもしっとりしておいしいです。スパイスは、ガラムマサラやクローブ、クミン、ターメリック、ナツメグ、シナモンなど、なんでもその時の気分で加えていますが、何を入れても間違いなくおいしいです!
2015/02/04
noimage
簡単にできて美味しい!
2012/06/03
noimage
すでに何回もリピートしています。先日、ふき味噌をつけていただいたら、格別のお味でした。いつ作っても、お肉がとてもやわらかく、お年寄りにもとても喜ばれる一品です。
2012/04/17
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介