close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

しらすのチーズマヨトースト

パンにチーズとしらす干しをのせて、オーブントースターでこんがり焼くだけ。朝食にも、おつまみにもピッタリ。

しらすのチーズマヨトースト

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・しらす干し 40g
・食パン (6枚切り) 2枚
【A】
・マヨネーズ 大さじ1+1/2
・粒マスタード 小さじ1+1/2
・ピザ用チーズ 40g

つくり方

下ごしらえをする
1

小さな容器に【A】を入れ、よく混ぜる。

2

食パンに1を塗り、縦半分に切る。

具をのせて焼く
3

オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いて2を並べ、ピザ用チーズを全体に広げる。しらす干しを間隔をあけて2~3か所にこんもりとのせる。間隔をあけることで、チーズに火が通りやすくなって、こんがりと焼き上がる。

4

オーブントースターで4~5分間、チーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで焼く。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/05/10 手軽にたっぷり! 春の味

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

幼児も食べるのでとうがらしなしだったからか、あと安い海外産の肉だったからか初日は少し獣臭く感じました。2日目は塩を多めにやや濃い味にするととても美味しい。豚肉なのに牛テールスープを飲んでいるような気分。
また肉や薬味を変えて再挑戦してみたいです。
2024-05-16 11:01:36
豚肉はやわらかく煮上がりました。大根が香ばしく、豚肉のうまみを吸って、シンプルな味つけながら、おいしくできたように思います。
2022-11-24 10:42:48
とても美味しいです。ほとんど食べられてこんな写真しか。初め、薄味なのでどうしよー、と焦りましたが一旦冷ましてる間に良いお味に整いました。濃い味好きな夫も食べてくれて安心。スープが澄んで美味しい分、煮詰めるほどに豚肉はパサつきました。とんかつ用の肉を使用しました。
2022-02-23 01:21:40
カットしてある肩ロースで作った。大根を先に焼くという手間があるが、さっぱりした味でとっても美味しかった。大根をごま油で焼いているので噛むたびいい香りがする。唐辛子がポイントでピリリとして良いスープになっている(^^)四人前だが二人でペロリ。大根の葉もあった方がいい。
2022-01-26 09:07:31
切り落とし肉を丸めて焼き付けたものを使いました。塩だけでとても美味しい。大根の葉と、唐辛子はマストだと思います。
2021-12-01 08:51:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 カレー じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介