close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮

じっくり煮込むと、手羽先の骨離れがよくて食べやすいのも魅力です。酢の酸味はとび、うまみと風味が残ります。味のしみた卵も絶品。

手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮

写真: 野口 健志

エネルギー /270 kcal

*1人分

調理時間 /35分

*卵を常温に戻す時間は除く。

材料

(2~3人分)

・鶏手羽先 6本(350g)
・卵 3コ
・しょうが (小) 1/2かけ
・赤とうがらし 1本
【A】
・酢 カップ1/3
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ3

つくり方

卵をゆでる
1

卵は常温に戻す。小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強めの中火にかけ、煮立ったら中火で約10分間ゆでる。水にとって冷まし、殻をむく。

そのほかの下ごしらえをする
2

手羽先は関節部分で切り分ける。しょうがはよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。

煮る
3

鍋に手羽先、1、しょうが、赤とうがらし、水カップ2/3、【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、ふたをして弱火で約20分間煮る。途中で一度卵を返す。好みで卵を切って器に盛り付ける。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2015/07/08 安い肉をおいしく!

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

海鮮の下処理で臭みが消えてプリップリになりました。このひと手間が大切なのですね!家族にも好評でした。冷蔵庫の都合上、帆立を蛸に、白菜をキャベツに変更。ブロッコリースプラウトをトッピング。
2020-05-26 12:31:05
今日はそれぞれ好きなようにもってもらう丼にしたくて倍量で大皿にご飯と別に出しました。優しい味つけ。好みで生姜を炒めたり白胡椒振ってもいいですね。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
2017-12-12 09:11:59
とてもあっさりしていて美味しかったです。主人は濃いめのお味が好きなので次回はお酒とオイスターソースを多めに入れてみます。
2010-02-12 12:24:00

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの あさり コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介