close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

鶏肉とごぼうのから揚げ

ジューシーな鶏肉のから揚げと濃厚なソースで相性抜群です。ごぼうの香ばしさもいいアクセントになります。

鶏肉とごぼうのから揚げ

写真: 中村 あかね

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(200g)
・ごぼう 10cm
・レタス (小) 1枚
【下味】
・にんにく (すりおろす) 1/2かけ分
・しょうが (小/すりおろす) 1/2かけ分
・しょうゆ 大さじ2弱(30g)
・かたくり粉 適量
・揚げ油 適量
・チーズこしょうマヨネーズ 約大さじ4

つくり方

具材の下ごしらえをする
1

鶏肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、【下味】の材料を加えて手でよくもみ込む。ごぼうは包丁のみねで皮をこそげ、縦薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。

揚げる
2

鶏肉にかたくり粉をまぶし、180℃に熱した揚げ油で揚げる。色づき始めたら、ごぼうも加えて一緒に揚げ、こんがり色づいたら取り出す。油をよくきって器に盛る。レタスを添えてその上にチーズこしょうマヨネーズをのせ、つけて食べる。

! ポイント

水けを拭いた菜箸の先端を油の中に入れたとき、泡が勢いよく立つくらいが目安。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/06/09 シェフが教えるドレッシング&ソース

このレシピをつくった人

島田 哲也

島田 哲也さん

フレンチレストランのシェフ。家庭で手軽につくれるフレンチの紹介にも積極的で、テレビ、雑誌でも大活躍。

上品なお手本と見た目違うものが出来ましたが(汗)、お豆腐と里芋にしっかり味が入って、家庭的な味になりました。美味しかった♪
2018-05-12 04:39:24
流石は京都料理の先生!とても美味しく出来ました。丁寧な下拵え、味付けどれをとってみても流石プロのお味です。手間はかかりますが、かけた分食べた時の感動があります。2人で倍量作りましたが完食しました。お出汁の染みた里芋、本当に美味しかったです。ご馳走様^^
2016-10-04 08:41:43
里芋は下ゆでしなくても柔らかく味がしみ込むことがわかってよかったです。この里芋と豆腐と甘長とうがらしに小麦粉を茶こしで軽くふり、揚げ焼きにしました。(水気を取り油ハネに注意です)
豚肉はミンチでなく、そぼろに切っています。
かぼちゃの甘露煮と大学いもも作り、先生の分かりやすい作り方で秋向きの美味しいお料理ができました。
2016-09-21 05:47:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 春野菜 栗原 はるみ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介