close_ad
きょうの料理レシピ

鶏肉の柚子こしょう風味

【ピリッとさわやか食欲増進】ゆずこしょうのきりっとした香りと辛みは、脂のある素材と好相性。

鶏肉の柚子こしょう風味

写真: 岡本 真直

材料

(4人分)

・鶏もも肉 2枚
【A】
・しょうゆ 大さじ1
・紹興酒 大さじ1
*または酒。
・砂糖 小さじ1
・きゅうり 1本
・大根 3cm
・細ねぎ (小口切り) 大さじ3
【B】
・柚子こしょう 小さじ2
・レモン汁 小さじ1
・酢 小さじ2
・うす口しょうゆ 小さじ1/2~1
・ごま油 小さじ1
・葉野菜 適量
*レタス、サラダ用ミックスハーブなど。
・ミニトマト 2~3コ
*あれば黄色。
・こしょう 少々
・塩 少々

つくり方

1

鶏もも肉は包丁の刃の根元を使って筋切りをし、全体をフォークなどでつついておく。こしょう少々をふる。

2

フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずに、鶏肉を皮側から中火で焼く。脂がにじみ出てきたら、たたんだ紙タオルで吸い取るようにしながら焼く。

3

鶏肉の皮がパリッとしてきたら裏返し、肉の色が変わったらふたをずらしてかぶせ、火を弱めて中まで火を通す。火が通ったら出た脂をよくふき、合わせた【A】を回し入れて強火でからめる。肉を取り出し、5~10分間ほど休ませてから切り分ける。

4

きゅうりは縦に2つに切り、種をこそげ取ってみじん切りにする。大根はみじん切りにしてから塩少々をふって軽くもみ、水で洗って絞る。食べる直前に細ねぎと【B】の材料とともに合わせてソースをつくる。

5

鶏肉を器に盛り、食べやすくちぎった葉野菜、2つに切ったミニトマトと4のソースを添える。

きょうの料理レシピ
2005/08/09 夏をのりきるアイデアおかず

このレシピをつくった人

西部 るみ

西部 るみさん

逗子在住。中国料理と日本料理の教室を主宰。食材の組み合わせと調理の配合の妙から生まれる、繊細な味わいの料理が人気。

鶏むね肉をつかいました。
大根、きゅうり、細ねぎの柚子胡椒ソースがソテーした鶏肉と合いますね。ピリッとさわやかに、おいしくいただきました。
2021-06-07 09:39:05
大根は省略しましたが、ピリッと辛い柚子胡椒の薬味は美味しかったです。
2019-06-08 12:38:52
とても気に入りました。
ソースは柚子胡椒を少なめにして、砂糖を隠し味程度に入れました。柚子胡椒のスッキリした辛味とレモンのさっぱりした酸味が刻み野菜に合い、とても美味しかったです!お馴染みのグリルチキンをぐんとオシャレに、ヘルシーにいただけました。

もも肉1枚だと少し足りなかったので、次は2枚分作りたいです。
2015-05-12 03:38:20
パリパリに焼いた鶏に柚子こしょうはとても合います。なので私はドレッシングにせずに柚子こしょうだけで食べた方が好きかな。でも柚子こしょうを使ったドレッシングでおいしいものも探しています♪
2014-04-30 07:59:13
皮を取った鶏もも2枚で2人分として適量でした。野菜ソースは余りそうな気がしたので半量で。
クミコムさんのコメントを参考に、柚子こしょうは小さじ1/3に変更しましたが、辛味が丁度良く風味も出ました。

コクのある鶏と、柑橘風味の爽やかな野菜ソースの組み合わせに箸が進みます。
2013-10-15 08:18:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード お弁当 ギョーザ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介