close_ad

紅映梅さんのマイレシピ

つくったコメント (9件)

noimage
皮を取った鶏もも2枚で2人分として適量でした。野菜ソースは余りそうな気がしたので半量で。 クミコムさんのコメントを参考に、柚子こしょうは小さじ1/3に変更しましたが、辛味が丁度良く風味も出ました。 コクのある鶏と、柑橘風味の爽やかな野菜ソースの組み合わせに箸が進みます。
2013/10/15
noimage
ゆでて冷凍しておいたほうれん草で作りました 適当に作ってもおいしいので気分が楽です
2010/09/06
noimage
美味しいです。Bの醤油半量で丁度良し。味噌少なめでも良いかも。
2010/07/19
noimage
めかじきで作りました。にんにくの摩り下ろしをすりつけたうえで 小麦粉をつけるのがちょっと手間ですが、おいしかったです。 ネギの辛味とガスが苦手なので、ドレッシングはレンジにかけて火を通しました。
2010/03/19
noimage
ラー油は、ごま油大さじ1弱+市販の具入りラー油小さじ1/2弱を熱したもので代用しました。 具入りラー油には塩分が入っていること+菜の花のタレを含みやすい構造を 失念していたため、仕上がりの味が少し濃くなってしまいましたが、 簡単にできるのにとてもいい味でした。菜の花だけでも美味しかったです。 個人的にはおひたしよりこちらの方が好みです。
2010/03/19
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介