close_ad
きょうの料理レシピ

マッシュポテト

じゃがいもにひと工夫するだけで簡単!

マッシュポテト

写真: 竹内 章雄

材料

(2人分)

・じゃがいも 2コ(300g)
・生クリーム カップ1/2
・牛乳 大さじ2
・塩
・こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、四つ割りにする。よく洗って鍋に入れ、じゃがいもがかぶるまで水を加えて火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約10~15分間、十分柔らかくなるまでゆでる。

2

鍋の湯を捨て、なめらかになるまでつぶす。

3

生クリームと牛乳を加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。

◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
パプリカの肉詰め マッシュポテト添え

きょうの料理レシピ
2015/03/12 栗原はるみのふたりの週末ごはん

このレシピをつくった人

栗原 はるみ

栗原 はるみさん

料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。

脇屋先生の料理には中国料理への愛情と美味しさへのおしみのない愛情を感じいつも楽しみに拝聴しております。シンプルな卵チャーハンををマスターしよう!ベチャベチャ卒業に挑戦、驚きです。本当にパラパラで卵の甘みが感じられる卵チャーハンになります。お米の給水時間、炊飯時の水量、炒め方に至るまで計算しつくされている感じです。時々フライパンをふって上下を返すと、あら不思議、パラパラに。。
2024-09-15 11:30:25
ザーサイをプラスがわが家流
ナルトも入れるけど忘れてました
シンプルだけど美味しい
パラパラにはなってなくてもいいよね
2022-12-29 07:07:02
美味しそうなチャーハンの動画を見て、今日は塾の後の夜食はチャーハンがいいと言ってきた子供。
高温モードでフライパン頑張ってあおってみました。色々と参考にしてきたけど、ネギと一緒に極細のアスパラでせめてもの野菜を追加。今日は今までで1番上手にできた気がする。
2020-10-10 10:08:46
卵とご飯の関係、とにかくずっと強火、など、いくつかのポイントを心がけたらいつもより美味しくできました。
2018-09-09 05:20:43
今までつくった中で、きっと、最もシンプルなチャーハン。ほとんど具材は卵だけ。調味料もとことん不要なものを取り除いてあるという気がする。

仕上がりの味に自信がなくて、ついつい具材を増やしたり、調味料に頼ったりしがちだったけれど、なるほど、これは納得。

とはいうものの、ご飯は炊き立てのものという決まりを破った。ご飯をなじませるのに手間取って、ちょっとパラパラ状態が堅いけれど、美味しいです。

たっぷり鍋肌に馴染ませたサラダ油と、強めの火加減。手際よく仕上げることがポイントかな。
2013-10-13 04:14:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 ごちそう ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介