
きょうの料理レシピ
ピペラードパスタ
材料
(2人分)
- ・オリーブ油 小さじ1/2
- ・鶏もも肉 (2cm角に切る) 120g
- ・塩
- ・黒こしょう 少々
- ・ほぐしたしめじ 50g
- ・ベーコン (1cm幅に切る) 30g
- ・ピペラード 200g
- ・水 カップ1
- ・スパゲッティ 120g
つくり方
1
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏もも肉(塩・黒こしょうを各少々ふる)に焼き色をつけて取り出す。ほぐしたしめじ、塩少々を入れて炒め、ベーコンを加えて炒める。
2
鶏肉を戻し、ピペラード、水を加え、ふたをして弱めの中火で汁けがなくなるまで約15分間煮る。
3
スパゲッティをゆで、ゆで汁とともに2に加え、中火でからめる。
きょうの料理レシピ
2014/02/04
このレシピをつくった人

島本 薫さん
パリでの4年半の修業ののち、2005年に帰国。
兵庫県宝塚市で料理とお菓子の教室を主宰している。
管理栄養士時代に培った知識に基づいた理論を交えながら、楽しくつくるレッスンが人気。こどものためのクラスや出張料理教室も行っている。
こしょう豚は我が家の定番、色々作れて便利友人にプレゼントしたりしています。今回はカリカリに焼いて出た脂を取除き野菜を加えて炒め、お水を加えてコトコト煮たら塩肉じゃがの出来上がり優しい味で美味しいです。
2024-06-08 11:55:18
簡単にできて、日持ちもします。豚肉のおいしさをひと口ごとに感じることができました。
ただ横に薄くスライスするのは、至難の業です…。うちの切れない包丁では早々に諦めました。。縦に厚めにカットして調理しました。
ただ横に薄くスライスするのは、至難の業です…。うちの切れない包丁では早々に諦めました。。縦に厚めにカットして調理しました。
2021-12-15 12:22:52
びっくりするくらい簡単にできました。うすくスライスできず、しょうが焼きのようなお肉になりましたが(笑)このこしょう豚を使ってスパイス炊き込みご飯も作りました。土鍋で炊くおしゃれなピラフのようです。ミニトマトの酸味とこしょう豚で味付けいらずでおいしい!コリアンダー等のスパイスがなかったので仕上げに黒こしょうを振りました。こしょうがさらにピリッと効いて満足です。
2021-10-16 01:10:04
とてもおいしく出来ました!お肉は無理に一口大にせず、ゴロッと大きめにしました。柔らかくなるので食べるのに問題なしです。具沢山になったのでキャベツはなしに。最後に市販の調味料(マキシマム)を少し使い、味のバランスを整えました。
2021-10-14 07:55:31
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント