
きょうの料理レシピ
荻野さんの自家製ヨーグルト
市販のヨーグルトと牛乳で、手軽に自家製ヨーグルトをつくりませんか?

写真: 日置 武晴
エネルギー
/730 kcal
*全量
調理時間
/10分
*発酵させる時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・プレーンヨーグルト (無糖) 大さじ3~4
- ・牛乳 1リットル
つくり方
1
牛乳を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火から下ろし、約50℃まで冷ます。
2
清潔な保存瓶にプレーンヨーグルトを入れ、牛乳を加える。
3
泡立て器で混ぜ、表面に浮いた泡を取る。
! ポイント
泡を取ると、表面がきれいに仕上がる。
4
ふたをしてタオルや厚手の布で包む。
5
さらにポリ袋で包み、常温で3~4時間おく。ヨーグルトが固まったら、冷蔵庫で保存する。約1週間保存可能。
きょうの料理レシピ
2013/10/22
トルコのヨーグルトレシピ
このレシピをつくった人

荻野 恭子さん
自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。
蓮根は5ミリにカットして、2枚大きさを揃えたいので切ったそばから水にはさらさずバットにペアで並べて一度に片栗粉を振りました。5分揚げて辛子醤油でいただきました。歯ごたえのあるおいしいおかずになりました。もう少し肉だねに味が付いている方が好みなので、次は醤油を入れたりカレー粉を入れたりしたいと思います。
2021-11-21 01:05:10
豚ひき肉で作りました。フライパンに油を多めに敷いてじっくり揚げ焼き。かりかりの衣でお肉はジューシー。和辛子も柚子胡椒もよく合い美味。よくある照り焼きや味噌味のレシピよりも大人っぽく好きな仕上がりでした。
2021-09-28 01:11:02
簡単でとても美味しかったです。油はねも少なかった。肉ダネが余ったので、ナスのはさみ揚げを追加で作れました。どちらもカラシ醤油で食べ、家族にもかなり好評でした。
2021-05-02 08:36:53
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント