close_ad
きょうの料理レシピ

韓国風酢みそ

酸味と辛みがマッチした万能さっぱりだれ。あえるだけで韓国風おかずができる、夏場のお助けだれです。

韓国風酢みそ

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(つくりやすい分量/約180ml)

・コチュジャン 大さじ6
・砂糖 大さじ4
・酢 大さじ4
・すりごま (白) 大さじ2
・しょうが (すりおろす) 1かけ分

つくり方

1

すべての材料を一気に混ぜる。

全体備考

《保存》
冷蔵庫で約1週間保存可能。

きょうの料理レシピ
2012/08/09 6か月で!レパートリー倍増計画 夏の万能調味料

このレシピをつくった人

コウ ケンテツ

コウ ケンテツさん

大阪府出身、東京都在住。母親は「きょうの料理」でもおなじみの韓国料理研究家、李映林さん。韓国料理、和食、イタリアンと幅広いジャンルに精通する。雑誌やテレビなど多方面で活躍中。

栗原さんのレシピは味付けが本当においしいです。
このレシピでは、レンコンは最後に入れますが、私は最初から入れています。以前は最後に入れていましたが、固いかなと思います。最初からレンコンを入れても柔らかくなりすぎません。味もよく染みてシャッキリとしています。
2021-10-08 02:14:31
たけのことこんにゃくはなかったので、かわりにじゃがいも、彩りに枝豆を入れて作りました。しょうゆと砂糖をやや控えめにしましたが、結構煮詰めて、冷ましてから頂いたので、しっかり味が染みてとてもおいしかったです。
2021-09-08 07:59:24
美味しかったです
野菜は全て順に入れ炒めて煮ました
20分以上煮たせいか できたてはおしょうゆがたってましたが 冷めると大丈夫でした
煮汁が少なくなる加減がどれくらいなんだろうと思います

2019-12-31 10:39:41
煮上がった時ちょっと甘過ぎるかなと感じましたが、冷えて時間がたつと、とても美味しく、ちょうどイイ味付けでみんなに好評でした。
2016-01-01 05:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介