
きょうの料理ビギナーズレシピ
ブロッコリーのキッシュ風
堅めにゆでたブロッコリーに卵液を注いで焼くだけ。溶けたチーズでコクとうまみも満点です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/240 kcal
*1人分
調理時間
/30分
*湯を沸かす時間は除く。
材料
(2人分)
- ・ブロッコリー 2/3コ(200g)
- ・塩 小さじ1/2
- ・卵 2コ
- 【A】
- ・牛乳 カップ1/2
- ・塩 小さじ1/5
- ・こしょう 少々
- ・ピザ用チーズ 50g
つくり方
ブロッコリーを切る
1
ブロッコリーは小房に切り分け、大きければ縦2~4等分に切る。茎は皮を厚めにむき、一口大に切る。
ゆでる
2
鍋にたっぷりの湯(1.6~1.8リットル)を沸かして塩を入れ、ブロッコリーを加える。再び煮立ったら、ざるに上げて水けをきる。
卵液をつくる
3
ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる。
焼く
4
耐熱の器に2のブロッコリーを並べ入れ、チーズを散らして3を注ぐ。オーブントースターで約10分間焼き、アルミ箔(はく)をかぶせてさらに約10分間焼いて中まで火を通す。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/01/13
旬の冬野菜を食べよう!
このレシピをつくった人

梅ぼしは頂きものの自家製を叩いて練り梅状にして使用。市販品に比べると味がまろやか。貝割れは娘が苦手なので、辛味が少ないブロッコリースプラウトを代わりに入れました。ビタミンCはより豊富に
含まれています。練りワサビは各人の好みに合わせてそれぞれの器で入れる量を調整しても良いと思います。
含まれています。練りワサビは各人の好みに合わせてそれぞれの器で入れる量を調整しても良いと思います。
2021-09-29 07:43:08
叩いて和えるだけ。梅の酸味とわさびの風味がよく合って美味しいです。わさび、もう少し多く加えてもよかっつたかも。ごはんにそのままかけても、お刺身にかけても合いますね。
2018-09-26 06:14:24
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント