close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

オイスターソース焼きそば

付属のソースの代わりに、オイスターソースで風味よく仕上げます。もやしから水けが出ないよう、手早く炒め合わせましょう。

オイスターソース焼きそば

写真: 岡本 真直

材料

(2人分)

・中華麺 (蒸し) 2玉
・豚バラ肉 (薄切り) 200g
・もやし 200g
・細ねぎ 6本
【A】
・オイスターソース 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・酒
・しょうゆ
・サラダ油

つくり方

下ごしらえをする
1

豚肉は1cm幅に切り、もやしはひげ根を取る。細ねぎは2~3mm幅に切る(小口切り)。

麺を焼く
2

豚肉とキャベツの焼きそばのつくり方23と同様に麺に酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2をまぶし、サラダ油大さじ1を熱したフライパンで焼いて取り出す。

炒めて仕上げる
3

2のフライパンに豚肉を入れ、中火で脂が出るまでよく炒める。もやしを加えて酒大さじ2をふり、ふたをして中火で1分間蒸らす。2の麺を戻し入れ、湯大さじ4と【A】を加えて味をつける。混ぜながら麺に汁けを吸わせ、細ねぎを加えて混ぜる。

! ポイント

蒸らすことで、もやしがシャキシャキになり、豚肉の脂が全体に行き渡る。オイスターソースは湯と一緒に加えると、全体に均一に味がつく。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/07/08 シェフが伝える夏の麺 パスタ&中華麺

このレシピをつくった人

菰田 欣也

菰田 欣也さん

調理師専門学校を経て、19歳から陳建一氏に師事し、現在は中華料理レストランオーナーシェフ。2004年の中国料理世界大会(中国・広州)、個人熱菜部門で日本人初の金賞を受賞。
プロならではのコツを押さえた、家庭でもつくりやすいレシピで、講習会やテレビ、雑誌などで幅広く活躍中。

本格的なボロネーゼ、おいしかったです!ワインがすすみます^^
小分け冷凍しておいたミートソースで作りました。
2021-05-31 10:36:21
久しぶりに落合先生のミートソースで。辛味が美味しかったです。大人の方向き。
2020-11-23 06:13:29
こりゃ、おいしいや。

元の、ミートソースのバリエーションメニューでも、個人的には生クリームをつかったものより、こっちが好きです。

とうがらしの辛さが、うまいこと口のなかを、さっぱりさせてくれて、くどくありません。
ひき肉のごろごろ感も、満足感があります。

レトルトのソースでは、だせない味ですね。
2013-08-24 08:05:04
辛いけど美味しい!ペンネで作りました。
2013-03-23 05:05:04
とても美味しかったです。
シンプルな材料で深みのある味が出てすごいです。
見た目よりあっさりしており、かつ肉の旨みが感じられます。
2009-03-05 03:34:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 鈴木 登紀子 カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介