close_ad

健康キッチン

きょうの料理ビギナーズレシピ

トマトとバジルの冷製パスタ

フレッシュなトマトと爽やかなバジルの香りで、夏バテでもおいしい!トマトの水分がソースのベースです。

トマトとバジルの冷製パスタ

写真: 岡本 真直

エネルギー/408.3 kcal

*1人分

食塩相当量1.2 g

*1人分

調理時間/25分
減塩レシピ
おすすめ度 1.7
食塩相当量
1.2g
2
カリウムを含む食材
トマト,スパゲッティ,ツナ
1
食物繊維を含む食材
スパゲッティ,トマト
2
エネルギーオフレシピ
おすすめ度 1.7
エネルギー
408.3kcal
3
食物繊維を含む食材
スパゲッティ,トマト
2
脂質
22.9g
0

材料

(2人分)

・スパゲッティ(1.4mm) 100g
・トマト(小) 4個(200g)
*できれば水分の少ないフルーツトマトで。またはミニトマト約12コ分。
・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3~4
・ツナ (缶詰/油漬け) 40g
・にんにく (すりおろす) ほんの少々
・バジル (生) 4枚
・塩
*常備品

つくり方

下ごしらえをする
1

トマトは一口大に切ってボウルに入れる。塩二つまみ(2g)をふり、冷蔵庫で10分間ほどおく。

2

トマトから水分が出てきたら、氷水を入れたボウルに重ねて冷やしながら、エクストラバージンオリーブ油、ツナ、にんにく、ちぎったバジルを加えてあえる。再び、冷蔵庫でよく冷やしておく。

スパゲッティをゆでる
3

大きめの鍋にたっぷりの水(約4リットル)を入れて強火にかけ、煮立ったら塩大さじ1強(約20g/湯の0.5%)を入れる。スパゲッティを広げ入れ、菜箸で素早く沈め、底から大きく混ぜる。

4

再び煮立ったら火を少し弱め、フツフツするくらいの火加減で、芯がなくなるまでしっかりゆでる。

! ポイント

目安は表示時間より1分間長め。

5

ゆで上がったらざるに上げて湯をきり、氷水を入れたボウルにざるごとつけて冷やす。

6

水けをよくきってペーパータオルではさみ、水けをしっかり拭き取る。

あえる
7

26を加え、氷水を入れたボウルに重ねて冷やしながらあえる。

全体備考

冷製パスタは芯を残さず、しっかりゆでることが大事。
手早く冷やすと、締まってコシのある食感を楽しめます。
調理に使うボウルや盛りつける器も冷やしておけば、おいしさが倍増!

手順は、ソースを先につくり、パスタがゆで上がるまでよく冷やしておく。

このレシピにある機能性成分を含む食材

■【脳】に良いとされる食材
ツナ[DHA]

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/07/03 シェフが伝える夏の麺 パスタ&中華麺

このレシピをつくった人

眞中 秀幸

眞中 秀幸 さん

東京・表参道のイタリア料理「リストランテ・ダ・フィオーレ」のオーナーシェフ。
日本の食文化や食材をミックスさせた繊細な料理が評判。

簡単で美味しいです。
モロッコインゲンのレパートリーが増えました。
2022-06-17 09:44:03
簡単で凄く凄くおいしい!
モロッコいんげん、茹で過ぎてしまったので次回は2分ちょいで引き上げようと思います。
2021-07-15 11:08:26
お手軽で美味しいです。牛乳を切らしていたので豆乳で代用。モロッコいんげんは歯ごたえを残すくらいに茹で加減だけ注意しました。もりもり食べられます。またモロッコいんげんが手に入ったら作りたいです。
2020-07-18 08:26:10
牛乳→自家製カスピ海ヨーグルトで。
斬新なレシピ!普通においしかった!
いんげんやスナップえんどうでも美味しく出来ると思います。
あえるだけで簡単なので、余ったいんげんがあれば、また作ります♪
2018-07-07 06:54:36
和食にばかり使っていたモロッコいんげん、見た目もきれいなサラダになりました。柔らかいのが好きなので結構長く茹でました。
2016-07-30 09:59:53
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介