close_ad
きょうの料理レシピ

菜の花と卵豆腐のお椀

菜の花、卵、たけのこと春らしい食材をいっぱい盛り込んだお椀です。菜の花のほろ苦さは季節を感じる味ですよ。

菜の花と卵豆腐のお椀

写真: 佐伯 義勝

材料

(4人分)

・卵 3コ
【A】
・だし 210ml
・塩 小さじ1/2
・うす口しょうゆ 小さじ1/2
・みりん 小さじ1
・菜の花 4花
・えび 4匹
*さい巻きえびなど
・ゆでたけのこ (小) 1本
・だし カップ4+1/2
・木の芽 4枚
・酒
・塩
・うす口しょうゆ
・みりん

つくり方

1

ボウルに卵を割り入れてよく溶き、【A】のだしと調味料を加えて混ぜ合わせる。

2

えびは頭と背ワタを取り、酒塩(酒大さじ2と塩小さじ1/4を合わせたもの)でいって色が鮮やかになったら、殻をむいて細かく切る。

3

菜の花は塩一つまみを入れた熱湯でゆでて水にとる。たけのこは熱湯にくぐらせ、姫皮を少し取りおいて縦せん切りに、ほかはくし形に切る。

4

小さなボウルに1をこし器に通して流し込み(このとき大さじ4ほどの卵液を残しておく)、3の姫皮を入れて、湯気の立った蒸し器に入れ、切りぶたをして中火で6~7分間蒸す。

5

4の表面が固まったら2のえびを並べ入れ、残しておいた卵液を張って、再び6~7分間蒸す。

6

なべに、だし、塩・うす口しょうゆ各小さじ1を入れて火にかけ、汁をつくる。この汁を玉じゃくし1杯ほど小なべにとり、うす口しょうゆ・みりん各少々を加えて3の菜の花とたけのこを入れて下味をつける。

7

蒸し上がった5を玉じゃくしですくって椀に盛り、菜の花とたけのこを添え、温めた6を張り、木の芽を吸い口にする。

全体備考

★器・近茶文庫

◆この料理の春の献立はこちら◆
めばるの煮つけ
わけぎと青柳のぬた

きょうの料理レシピ
2003/04/07 四月の献立

このレシピをつくった人

柳原 一成

柳原 一成さん

(1942~2022)江戸料理を伝える懐石料理の宗家。東京赤坂で料理教室を主宰。全国各地の郷土料理や伝統行事食に造詣が深い。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう レンチン きのこ
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介