close_ad
きょうの料理レシピ

冷凍ロール白菜

ベーコンを巻いて冷凍し、白菜にうまみと食べごたえをプラス。白とピンクの彩りのよい切り口を生かして調理して。

冷凍ロール白菜

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量)

・白菜 1/4コ(500~750g)
・ベーコン 4~6枚(100g)
・塩

つくり方

1

白菜は芯を取って1枚ずつに分ける。

2

鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、1をゆでる。しんなりしたらざるに上げ、湯をきって取り出し、水けをふく。

3

ラップを広げ、2の白菜の葉と軸が交互になるように横に置き、少し重ねて並べる。その上にベーコンを1枚ずつ並べてのせる。

! ポイント

巻きやすいように葉と軸を交互にした白菜にベーコンを広げて並べる。

4

3をラップごと手前からクルリと巻く。もし水けが出たらよくきってから、しっかりと包む。ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。

全体備考

◎保存の目安:約1か月間

冷凍ロール白菜をつかったおすすめレシピはこちら
ロール白菜の簡単キッシュ
ロール白菜の中国風うま煮

きょうの料理レシピ
2011/02/28 食材別 おいしい冷凍大百科

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

美味しくて美味しいです
たらを追加してレタス土鍋が小さくてお豆腐入りませんでした
大根おろしがよかったと思います
Aはお塩なしです
2022-01-10 06:24:15
牡蠣と大根おろし、柚子の風味が格別なお鍋になりました。材料には冬の魚、タラも追加して楽しみました。家でお鍋といえば鶏肉か豚肉に、冬野菜とお豆腐が定番でしたが、新境地を開けてよかったです。
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
2014-11-24 04:38:28
大根をおろす作業は大変でしたが、大変美味しく仕上がりました。お好みで、柚子胡椒や七味を加えても美味しいと思います。
2008-11-18 03:11:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 野崎 洋光 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介