close_ad
きょうの料理レシピ

豚肉と根菜のホットココナツカレー

色合いは白く穏やかですが、食べるとホットなエスニック風味のカレー。根菜もたっぷりとれて健康的。

豚肉と根菜のホットココナツカレー

写真: 吉田 篤史

材料

(2人分)

・豚薄切り肉 120g
・れんこん 100g
・かぶ 100g
・パプリカ (赤) 40g
・かぶの葉 40g
・ココナツミルク (缶詰) カップ1
・にんにく 20g
・赤とうがらし 2本
・ナムプラー 大さじ1
・ご飯 300g
・こしょう

つくり方

1

豚肉は一口大、れんこん、パプリカは乱切り、かぶは4~6等分に切る。かぶの葉はゆでて、2~3cm長さに切る。とうがらしは粗みじんに切る(種ごと使う)。にんにくはみじん切りにする。

2

鍋にココナツミルクと水カップ1を入れて煮立て、とうがらしを加えてさらにひと煮立ちさせる。

! ポイント

ココナツミルクと水を合わせたベースに、とうがらしの辛みが溶け出る。とうがらしはここでも種ごと使って辛みをアップ。

3

肉とにんにくを加えて中火で5分間ほど煮、かぶの葉以外の野菜を加えて15分間ほど煮る。ナムプラーとこしょう少々、かぶの葉を加える。

4

器にご飯を盛り、3をかけて食べる。

きょうの料理レシピ
2011/01/05 しょうが・とうがらし・にんにく・ねぎで ぽかぽかレシピ

このレシピをつくった人

森野 眞由美

森野 眞由美さん

企業での栄養指導や食品開発、講演活動など、楽しく分かりやすい指導で人気。ふだんの食生活の中で実践できる健康づくりを推奨し、食育にも力を注ぐ。

ししとうも加えてみました。紫蘇味噌のおかげで、あっという間にできました。
2019-10-03 11:33:49
茄子はくし切りにしました。茄子多め、肉少なめで作りました。茄子は油をすうからと多めにしたら、少々油っぽくなってしまいました。しそ味噌に既に油が含まれているので、油の量は少なめでいいかもしれません。しそ味噌を作るとき、あまり細かくきらなかったので絡みづらかったのですが、次回はしそ味噌をつくる段階で気をつけたいです。
簡単でとても美味しく出来、大満足です。夫にも大好評だったので、また作りたいと思います!
2019-07-26 08:36:21
さっと簡単!でもおいしい一品でした☆
2018-02-03 12:06:45
よく登場する我が家の夏メニューです 最近はナスをレンジ加熱してから炒めて時短してます
2014-08-01 08:09:57
短時間で出来ました。おいしかったです。
2012-09-14 07:35:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介