
きょうの料理レシピ
中華めんの蒸しなすのせ
なすは蒸しておけばいろいろな料理にも使えて便利です。ごまだれとの相性もばっちり。

写真: 鍋島 徳恭
エネルギー
/500 kcal
調理時間
/5分
*めんをゆでる時間は除く。
材料
(2人分)
きょうの料理レシピ
2010/06/29
なす・ゴーヤーでわたしのおすすめレシピ
このレシピをつくった人

ウー ウェンさん
中国・北京で生まれ、1990年に来日。クッキングサロンを主宰している。シンプルな素材と調理法で、味わい深い家庭料理を生み出す名人であり、明るく親しみやすいキャラクターも人気。
美味しい! 水で戻してよく炒めた干しえび(素干しあみを使用)のうまみがよくでています。 工程4の塩が少し強かったので次は減らしてみます。 熟油は省略しました。
2015-09-11 06:17:43
「熟油」はその場で適量を作りました。かなり干しエビの香りと味が強いので、苦手な場合はエビの量を半量にしてもいいと思いました。基本的には塩と醤油しか加えていないのに、しっかり味が出ていて驚きます。白菜もたっぷり入っていて、満足感たっぷりのスープでした。
★★
★★
2012-12-02 08:31:51
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント